芸能

バカリズムは怒りの共演NG!芹那の「芸人口説かれネタ」が吉本ばかりの理由

20151223serina

 芹那の芸人口説かれネタは、番組スタッフの仕込みだった? 

 12月20日放送の「お笑いワイドショー マルコポロリ!」(関西テレビ)に出演した芹那は、芸人に口説かれたという過去の発言は番組スタッフにお願いされたもので、テレビ的な演出であったことを強調した。このやり取りに、テレビ番組の制作スタッフが反論する。

「たしかにテレビでは大げさな演出をすることはありますけど、根も葉もない噂を勝手にねつ造してタレントに言わせることはありません。そんな台本を用意していったら所属事務所が激怒しますし、名前をあげられた芸人側も黙っちゃいないでしょう。責任を番組側に押し付ける自分勝手な言い訳にはあきれますね」

 そんな芹那の口説かれ疑惑で名前があがった芸人は、フットボールアワーの後藤輝基、ピースの綾部祐二、麒麟の川島明、はんにゃの川島章良など、吉本所属ばかり。しかも彼らの名前は芹那本人が暴露したのではなく、担当マネージャーが「芹那を口説いた芸人」として明らかにしたものなのだ。テレビ誌のライターが解説する。

「実は吉本芸人ではないバカリズムの名前もあがっていたのですが、ファンからの指摘を受けたバカリズムはツイッターで完全否定。後日共演した番組では芹那を完全無視するなど、今や共演NGとも言われています。それに対して吉本サイドとはトラブルになっておらず、まるで吉本が総ぐるみで芹那の後押しをしているかのようです」

 ちなみにこの「マルコポロリ!」には吉本興業が制作協力しており、番組スタッフも出している。そんな番組でMCの東野幸治は、後輩である山里亮太の名前をあげ、「好きか嫌いかと言えば、嫌いやね?」と誘導質問する場面も見られた。山里はかつて自分のラジオ番組で芹那を批判し、後になって釈明していたのだが、前出のテレビ誌ライターが続ける。

「そもそも芹那は山里に批判されていたことを知らず、報道陣から事の経緯を教えてもらったときには、山里のことも『別に嫌いじゃない』と言っていたほど。それなのに今回の番組では無理やり“山里vs芹那”に持っていきたいのが見え見えでした。理由はわかりませんが、吉本サイドが芹那の味方をしているように感じられます」

 これぞ番組スタッフによる仕込みなのではと、勘繰りたくなってくるが‥‥。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」