芸能

さんまも顔面蒼白!?「明石家サンタ」への不幸電話にスタジオが凍りつく放送事故

20151228sanma

 12月24日にバラエティ番組「明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー」(フジテレビ系)が放送された。同番組は開始から今年で25回目を迎える。

「『明石家サンタ~』は、明石家さんまと八木亜希子が視聴者から不幸話を募集し、電話で内容を聞くという毎年恒例の生番組ですが、昨今は無難な話をする芸能人からの電話が多かったため、長年の番組ファンからは不評でした。しかし今回の芸能人枠は、山里亮太や、オリラジ藤森ぐらいで、あとはオチの予想できない強烈な不幸話を持った素人が目立っていた。そのため、ネットでは『ここ数年で一番おもしろかった』と絶賛の声が相次ぎました」(テレビ誌記者)

 そんな「明石家サンタ」は、視聴者から不幸話を募るといっても、さんまとの掛け合いで笑い話へと変換する流れが前提となっている。

 だが今年は、ただ1人だけ、まったく笑えない不幸話を披露しスタジオを凍りつかせた電話があったという。

「ある主婦が、悲壮感の溢れる声で『主人が行方不明になって2カ月経ちます‥‥』と電話してきたのです。まだ何の解決もしていない事件のため、笑い話になりようがなく、さすがのさんまも『重すぎます』としか言えず、スタジオは凍りつきました。通常、スタッフは視聴者からの電話を繋ぐ前に、ネタの確認をすることになっているはず。にもかかわらず、バラエティ的に厳しいネタを通してしまったため、電話を切って提供クレジットが出た途端、さんまは『誰や選んだやつ!』とスタッフへの不満を漏らしていました」(前出・テレビ誌記者)

 視聴者からも「重すぎて笑えない」「行方不明の人、マジでヤバくない?」「ある意味伝説」と驚きの声が相次いだ。バラエティ的には浮いた体験談となってしまったが、今後、事件に進展があれば、報道番組などで続報が聞ける時が来るかもしれない。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」