芸能

人気美女アナの“モテしぐさ”を迎春報告!「TBS・宇垣美里アナの意外な呼び名とは?」

20160114c

 TBSの看板アナ候補として期待される宇垣美里アナ(24)。しかしかわいすぎるがゆえに、局内ではこんな呼び名が!?

「あの美貌ですからね。口説きたい男性局員はたくさんいます。一緒に御飯に行くと、聞き上手のホメ上手。ある局員が自分に好意を抱いていると勘違いし、お持ち帰りしようとしました。そしたらその場で泣いちゃったんです。その後も数々の局員が“挑戦”したんですが、誰も枕を共にすることはできなかった。いつしか、『未完の大器』ならぬ『未完の性器』と呼ばれるようになりました」(TBS局員)

 TBSでは、ADから抜擢された笹川友里アナ(25)が、抜群の嗅覚で世渡り上手な一面を見せていた。

「人一倍負けず嫌いで、どんな取材も積極的に取り組むので、仕事を覚えるのが早い。嫌みな上司に対しては、『ここがわからないので教えてください!』と小首をかしげながら聞いてくるし、誰からもかわいがられています」(制作スタッフ)

 TBSの「肉食女子」で知られるのは、加藤シルビアアナ(30)。写真誌に「逆ナンお持ち帰り失敗」と報じられたこともあったが、最近はこんな攻撃スタイルで婚活していた。

「今までは飲み会でセックスの話も開けっ広げでしたが、清楚キャラにチェンジしたようで、『毎日、墨をすって筆で日記を書いております』と話していたそうです。それで釣られる男はいないと思うけど(笑)」(前出・TBS局員)

 ニュース番組「news every.」(日テレ系)に出演するフリーの伊藤綾子(35)にも今のところ、恋の噂は立っていないという。番組スタッフが明かす。

「生放送が終わると、趣味のフラメンコの練習に行ってます。そのあとに繁華街で女性とお酒を飲む姿がたびたび目撃されており、結婚はまだ縁遠いようです」

 それでも局内では男たちの目を釘づけにしていた。

「廊下をいつも走っていて、そのたびに胸がブルンブルン揺れています」(前出・番組スタッフ)

 親しみやすい笑顔でファンから「愛ちゃん」の愛称で呼ばれる皆藤愛子(31)は、テレビ画面の裏で見せる「非モテしぐさ」のほうが最近は有名なようで、

「衣装はミニスカートが多く、パンチラすることもよくあります。しかし、楽屋にいる時は、『あれ取って』と顎でその方向を示して、文字どおりスタッフを顎でこき使っています。アンチ皆藤派の男性スタッフは多く、『あんなもん見せんなよ!』と陰口を叩かれています。以前はすごく丁寧な方だったのですが‥‥」(テレビ局関係者)

 一度でいいから我が身に向けられてみたい美女アナたちの「モテしぐさ」。今後も「妖艶新技」をバンバン披露していただけますように。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」