芸能

芸能“危ない”スクープ!春の放出座談会(1)ベッキー騒動の落ちつく先は?

20160324a

 今年の冬はエルニーニョの影響で、暖冬にもかかわらず最強寒波あり、とまさに波乱含みの空模様。芸能界を振り返っても「天気晴朗ナレドモ波高シ」! 大物カップル入籍、人気アナフリー宣言など朗報の合間に、ゲス男女関係、薬物汚染、アイドル公開処刑など、大御所の醜聞が世を騒がせた。今こそ知りたい、スクープの危ない裏事情を芸能事情ツウたちが深掘り車座トーク!

A(芸能レポーター) 年明けから芸能ニュースが続発で、ネタ枯れすることがないね。まず不倫騒動が連発したけど、やはり先陣を切ったベッキー(32)の“ゲス不倫”が、いちばんインパクトあったな。

B(ワイドショー芸能デスク) 相手の「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音(27)は「誰に謝ればいいのか」などと勘違いの反論をして、再びブログが炎上しているけど、休業に追い込まれたベッキーがかわいそう。そもそもベッキーは川谷が結婚していることを知らないで、つきあい始めたわけだからね。

C(ベテラン芸能記者) 「好きになった人に奥さんがいて、でも止められなくて‥‥」と涙ひとつ流せば世間は納得したはず。最近は番組でも酔ってクダ巻く姿を披露したり、徐々にいい子キャラを脱却し始めていただけにショック。努力して積み上げたレギュラー10本とCM10本も一瞬で消えてしまった。

A 稼ぎ頭を失った所属事務所・サンミュージック本体が危ない。のりピー騒動の教訓を生かし、即座に会見を開く対応の早さはみごとだったけど、質疑なしの会見で「不倫ではなくあくまで友人」と押し切ったのは「スポンサー対策」と言われてもしかたない。

B あの事後処理の悪さでベッキーは不信感を抱いて、事務所と疎遠になってしまった。一方でベッキーの母親は、CMスポンサーに違約金が発生するのなら支払いに応じる覚悟があると話したそうだ。

C 確かに事務所の屋台骨として10年以上働いてきたベッキーは、すでに数十億稼いでいると言われる。本人は「もはや芸能界に未練はない」と、第2の人生として輸入雑貨店の開店を考えているといいます。

A ベッキーがいなくなった番組では、後任争奪戦になっているよね。若槻千夏(31)やハリセンボンなどが決まったが、中でも気を吐いているのが鈴木奈々(27)。番組でも「空いている席を狙う」と公言していたが、この勝負時に事務所からも「しばらく出産はご法度」と子作り禁止令が出た。

B おバカキャラでベッキーの後釜が務まるとは思えないけど‥‥。他にも自民党・宮崎謙介議員(35)の育休不倫もあったけど、狩野英孝(34)と加藤紗里(25)の二股騒動もヒドかった。

C 話し合いをするためタイから緊急帰国する旅費20万円を狩野に支払わせたのに、あっという間に「破局しまーす」って売名すぎ!何よりあのエキセントリックな顔が衝撃だった。

D(女性レポーター) ハーイ。私、直接取材しました。でも、見た目ほど悪い人じゃなくってびっくりぽん。だって、「それホント?」って聞くと「今ちょっとウソつきました」って素直に答えるんだよ。これは憎めないなぁーって。番組プロデューサーも「あのちょっとウソつきキャラは使える」って、乗り気だった。もちろん、賞味期限は話題がもちそうな春の特番までみたいだけど。

C 確かに、おねぇの日出郎そっくりな容姿も最近は見慣れてきた気がする。騒動は一段落かと思ったら、二股の片割れで歌手の川本真琴(42)が「ホラーすぎる彼女です」って新曲を出すみたい。そもそも、狩野に弄ばれたということが、恥ずかしいことだと思うけど‥‥。

A 桂文枝(72)との愛人生活をSNSに流出させた歌手の紫艶(38)もひどい泥沼ぶりだね。ツーショット写真くらいならまだしも、文枝の全裸写真まで出てきたのにはさすがに笑えない。あの写真には「新婚さんいらっしゃい!」の名物クッションが映っていたけど、番組は大丈夫?

B 実は朝日放送への苦情電話は少ないようだ。でも、局内はホッとしているどころか、視聴者からの反応が薄いために、“文枝は過去の人”との評価となって、低視聴率とあわせて番組終了がささやかれているんです。

C オヨヨ! せっかく名跡の「文枝」を襲名し、次は人間国宝獲りを目指していたのが裸醜聞で全てパ~。

D 今どき芸能人なら不倫くらいメシの種になりそうだけど‥‥。ベッキーも“黒ベッキー”で復帰して「サンライズ・ゲーノー」で爆弾発言すればいい。

一同 黒い話は「アサヒ芸能」がお待ちかねだよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」