スポーツ

長嶋茂雄が「高木京介号泣会見」直後に漏らした沈痛肉声

20160331e

 野球賭博への関与を認めた高木京介は3月9日に開いた謝罪会見で、涙をこぼして反省の意を示した。スキャンダル発覚に本人が絶望感を感じるのは当然だが、開幕直前の不祥事は巨人軍を愛する終身名誉監督の心をも深く傷つけていたのである。

「高木はギャンブル好きで、パチンコはよくやっていた。それでも、まさか野球賭博とは‥‥。地味だけど、『10年に一人の努力家』と評され、やれと言われたことは徹底的にやった。一度取りかかると猪突猛進で、『和製フォレストガンプ』とまで呼ばれ、大好きなAKBの話になると目を輝かせて止まらなくなるほどでした。それだけに、いい人だと思うとかたくなに信じ込んでしまうから、だまされやすかったのかもしれない」(巨人番記者)

 4人目の野球賭博関与者となった高木は、初登板以来、4シーズンで防御率3.03、6勝1セーブ21ホールドの成績を残し、139試合に登板して無敗という日本記録を持つ。先だって処分されていた3人よりも明らかに戦力として期待されており、離脱はチームの痛手となるだろう。

 この危機に心を痛めているのが、長嶋茂雄終身名誉監督(80)なのである。

 昨年10月に騒動が勃発するや、ミスターは血圧が上昇して倒れそうになったというのだ。さらには、今年に入って「清原逮捕」という悪いニュースが続き、ミスターの気が休まる暇はない。事情を知る球団関係者が明かす。

「ミスターを公私にわたってサポートしている次女・三奈さん(47)が、『体が悪くなるような話はしないで!』と悲痛な声を上げることもしばしばです」

 そんな中、高木までもが野球賭博の関与を認めたのである。

 実は昨年から、高木の関与は球界で噂されていたという。

「それでも笠原らが『高木は名前を借りていただけ』と口裏合わせをして球団に証言していたため、あくまでグレーゾーンでした。だからミスターもその証言を信じ、『笠原の言うとおりならいいのになぁ‥‥』と漏らしていた」(前出・球団関係者)

 というのも、ミスターは高木を高く評価していたからだ。それだけに、今回の事態はショックが大きかったようで、

「京介は貴重な戦力。由伸も(戦力として)計算していただろうに‥‥」

 と、こぼし、とりわけ「ウルフ」と命名してかわいがった愛弟子・高橋監督の胸中まで心配しているという。

 にもかかわらず、球団の調査ではまだ複数の選手に疑惑があると言われ、それを伝え聞いたミスターの心労は尽きない。震える声をしぼり出すように、

「これ以上、球界から去る者を出したら由伸がかわいそうだ‥‥。もう巻き込むな!」

 と、うなったというのだ。

 さらには、高木の関与までもが発覚した影響で、渡邉恒雄最高顧問(89)、白石興二郎オーナー(69)、桃井恒和会長(69)の3人が辞任している。

「いわば監督が後ろ盾を失った状況ですから、ミスターは『由伸が心細い思いをしてるんじゃないのか』と口にしたうえで、『開幕で負けが込んでも2年は(由伸監督を)見てあげてほしい』とまで言っています」(前出・球団関係者)

 そんなミスターの沈痛な思いの裏で、実際に由伸監督は精神的にまいっている様子なのだ。

「野球賭博問題に関して報道陣に問いかけられても、ふだんは速かった『ハイ』という返答がワンテンポ遅いうえ、目は一点を見つめてうつろ状態です。目の上にはクマすら浮かんでいました」(前出・巨人番記者)

 ミスターが危惧する今シーズンは、まもなくスタートしてしまう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」