芸能

ゲス不貞!有名男女の“許せる・許せない”境界線!(2)育休中に不祥事を起こした宮崎謙介は一発アウト

20160414x

 続いて政界からは、妻の金子恵美衆議院議員(38)が出産入院中に自宅へ女性タレントを招き入れた宮崎謙介元衆議院議員(35)。国会議員初の育児休暇を申請するなど、男の育休を推進する立場だっただけに、世論は大きく批判に傾いた。

「正直、『男の育休』はともかく、国会議員が育児休暇を取る必要があるのか疑問です。少なくとも、コイツのためには税金を払いたくない」(芸能評論家・佐々木博之氏)

 と一発アウト。しかし、年上妻が「恥をかいてきなさい」と送り出した会見では、巨乳タレントとの不倫を認めたばかりか、別の女性との“余罪”までも問わず語り、最後は議員辞職を宣言するまでに追い込まれた。

「男たるもの、巨乳美女とのスキャンダルはうらやましすぎるというのが本音だが、たった一発で華麗な経歴がパーになるという当たり前の事実を教えてくれました」(フリーライター・尾谷幸憲氏)

 そんな宮崎元議員の不倫転落後の身の振り方を芸能評論家・織田祐二氏が指南する。

「根っからの女好きで、他の議員の女性秘書などにも『今から会いに行っていいですか~?』などとガンガンちょっかいを出していたようなので、今後は、名前を変えてナンパ塾の講師に転身することをお勧めします。名前はフリーン・ケンスケ。フリーンKなんてどうでしょう? 実績は十分なだけに成功するかもしれない」

 代わって、年下愛人との20年間にわたる交際が発覚した桂文枝(72)。お相手の演歌歌手・紫艶(38)は2人の写真がネット流出したことをきっかけに、19歳当時から不倫関係にあったことを告白した。

「20年もの間、愛人の面倒を見続けたというのは立派! 文枝師匠の律儀な性格を表している。ただ、会見はもっと笑いに徹するべきだった。『紫艶さん、いらっしゃーい、から始まった関係なんです』ぐらいのギャグを披露してもらいたかった」(前出・織田氏)

 前出の尾谷氏は、文枝の対応をこう非難する。

「いちばんまずかったのが最初の会見ではシラを切ったこと。これで相手は激怒し、赤裸々なメールのやり取りのほか、文枝の全裸写真までバラまかれるという最悪の事態を招いた」

 その後、紫艶は「人間国宝になってほしい」とエールを送りながらも、なぜかネット上には、司会を務める番組「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送)のロゴ入りクッションを抱えた文枝の全裸写真が再流出した。

「ここまでくるとリベンジポルノですよ。大阪では文枝はスジの悪い女に捕まったという同情論が多く聞かれる。その後、紫艶も写真誌でヌードを披露しただけに、2人そろってヘアヌードで両成敗ではどうでしょう」(芸能評論家・佐々木博之氏)

 オヨヨ、まさかの不倫ペアヌードがオチとは!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」