スポーツ

女子ゴルフ賞金女王のイ・ボミの前に現れた“美しい強敵”キム・ハヌル

20160414d

 昨年の日本女子ゴルフ賞金女王イ・ボミ(27)に、美しい強敵が現れた。韓国賞金女王のキム・ハヌル(27)はその実力だけでなく、ボミが白旗を揚げるほどの魅力を持っているのだ。

 国内女子ゴルフツアー第4戦「アクサ・レディース」で初日から首位をキープし、優勝を飾ったハヌル。14年に日本ツアー予選会を受験して昨年から本格参戦しており、今季が2年目だ。スポーツ紙デスクが解説する。

「15年9月の『マンシングウェア東海クラシック』で日本ツアー初優勝も、トップ10入りまで18戦かかるなど、言葉や環境、コースになじむのに時間がかかった。今季もここ2戦、最終日を首位で迎えながらV逸と、メンタルの弱さを指摘する声もありましたね」

 だが、ツアー史上初の「3週連続で初日と2日目でトップ」のハヌルは開き直って5打差の圧勝劇を演じ、ファンから熱い歓声が起こった。スポーツ紙デスクが続ける。

「1日に1個と律していたコンビニのスイーツ菓子を食べまくり、当日は寒さ対策からトレードマークのミニスカでなくパンツ姿で登場。それも勝負カラーのブルーという念の入れようでした。殻を破ったハヌルはボミに劣らぬ人気。勢いもあり、今季賞金女王の最有力にあげられています」

 ハヌルは韓国語で「空」の意味。18番でバーディパットを決めると両手を空に向かって突き上げ、満面の笑みを浮かべた。韓国在住スポーツライターが言う。

「韓国での愛称は『スマイル・クイーン』。『スマイル・キャンディ』と呼ばれるボミと人気を分け合っています。ともにミニスカ好きですが、ハヌルはプロ入り直後から『トレードマークを持て』という父の勧めで愛用している。158センチで愛くるしいタイプのボミに対し、170センチの長身にメリハリのある豊満ボディのハヌルのキャッチフレーズは『美しいにもほどがある』。2人も実家が近く、建国大学の同級生で、仲がいい」

 とはいえ、2人が火花を散らすこともあるようだ。ゴルフ誌編集者が明かす。

「昨年、ボミが日本ツアー史上最高獲得賞金額で女王に輝いた背景には、ハヌルへのライバル心があったと思います。開幕当初、ハヌルにカメラマンが殺到すると、ボミは報道陣にサービスコメントをして囲まれる。あとで『彼女も美人だね』と聞くと『セクシーさではハヌルに負けるわ。私はかわいい路線かな』と“あきらめ宣言”していましたが」

 ボミが負けを認めたハヌルの艶っぽさは、前夜祭のファッションやインスタグラム(無料画像共有アプリ)にアップされた画像からもうかがえる。

「スポンサーが集う前夜祭会場では、ドレスアップしたハヌルの脚線美に視線が注がれます。肉感的なボディラインが黒や紫のシックな色合いとマッチし、肩から腕、裾あたりの透け具合がセクシー度満点。一方ボミは、白やパステルカラー基調の華やかな有名ブランドのワンピース。インスタグラムでも、プライベートショットをともにアップしています。ボミが髪を解き、胸元に垂らせてほほえめば、ハヌルは夜会風に束ねてネオン街の趣を醸し出す。お互いを意識するかのような美と色香の競演です」(前出・ゴルフ誌編集者)

 男のタイプも好対照で、

「ボミは一度、韓国の人気アイドルと噂になりましたが、ハヌルはプロ野球好き。始球式の経験もあるし、韓国人メジャーリーガーとオフにゴルフを楽しむ姿もキャッチされてます。今は二刀流の大谷翔平に興味津々のようです」(前出・スポーツライター)

 次回のミニスカ対決は、4月17日開幕の「KKT杯バンテリン」だ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」