スポーツ

イ・ボミ、キム・ハヌル、アン・シネ“韓国三人娘”が狙う「ジャパンマネー」新作戦

 才色兼備ぶりで脚光を浴びる韓国勢。中でもキム・ハヌルら三人娘は、昨シーズン以上の活躍でジャパンマネー獲得を虎視眈々と狙っている‥‥。

「国内メジャー4戦のうち3タイトルを外国人勢に持っていかれた。特に韓国勢の猛攻は凄まじく、6人が7000万円オーバー。6年連続でアップ中の今季の賞金総額は約37億円。ジャパンマネーがいくら流出するのやら‥‥」

 こうタメ息をつくのは、ゴルフ関係者だ。中でも最注目は「スマイルクイーン」こと、キム・ハヌル(29)だろう。

「表向きは『まずは1勝』と控えめですが、鈴木に終盤で逆転された賞金女王の座を狙って野心マンマンです。11年、12年の韓国クイーンは、昨年と違って2月にタイで開催された米女子ツアー『ホンダLPGA』(34位)を初戦に選び、準備万端での来日でした」(スポーツ紙デスク)

 昨年は初写真集も発売。水着ショットを披露したばかりか、今年2月にはバラエティー番組内で韓国の豪邸を紹介した。スポーツ中継担当スタッフが明かす、ハヌルの野望とは──。

「ハヌルの日本びいきは半端ない。バラエティー番組では、たまたまレポーターが化粧品を物色するハヌルを見つける設定でしたが、実は彼女はジャパンマネーでコスメブランドの設立を目指しています。昨年、『ずっと日本でプレーしたい』とLPGAへ正式入会しているのも日本への本格参戦の証しです」

 日本で超豪華な別荘を手にするのも時間の問題か。

 3年連続賞金女王を逃したイ・ボミ(29)は、昨季は1勝と不振にあえいだ。

「飛距離アップのために肉体改造に着手したり、沖縄&宮崎合宿でクラブ変更に取り組んでいたが、開幕戦を見るかぎり、旧モデルのままで体のキレもイマイチでした。平昌五輪で広報大使を務めた疲労が抜けていないように見える」(スポーツライター)

 日本ツアー8年目を迎えるだけに、「ハングリーさを失っている」という声も聞こえ始めているほど。

「今季で獲得賞金総額8億円突破も時間の問題です。スポンサー料も破格ですし、韓国では『スマイルキャンディ』の愛称で人気者だけにCMやイベント収入も入る。韓国には自社ビルを持ち、そこで室内練習場を経営。妹には豪華な装いの美容院も任せている。昨秋、『1年、休養かな』なんて弱気な発言で周囲を心配させたこともあった」(ツアー関係者)

 セクシークイーンことアン・シネ(27)も、昨季の最終QTでツアーフル参戦を逃し、今季が正念場だ。

「オフは欧州で充電していました。彼女のインスタを見ると、相変わらずセクシー度満点ですが、胸元だけでなく、お尻のボリューム感がたまらない。海岸を歩く後ろ姿なんてドッキリもんでした(笑)。たぶん、飛距離アップのために体重を増やしているんでしょう。今季は爆乳だけでなく、筋肉で引き締まったボディラインのシルエットにも魅せられそうです」(スポーツ紙カメラマン)

 注目の初戦は5月の「ほけんの窓口レディス」が有力だという。

「今季からのリランキング制(シード50人以外は前半戦の結果で後半戦の出場数が変わる)導入をフルに生かすため、5月以降に5試合ほど出場してきそうです」

 さらに今季は、人気の三人娘に加え、「韓国の大器」が控えている。

「昨季の公式戦『サロンパス杯』で、ハヌルに続く2位だったコ・ジンヨン(22)は要注意です。韓国開催の米ツアー公認『KEBハナバンク選手権』で優勝し、今年2月の『ISPSハンダ・オーストラリア女子オープン』でも優勝。日本で大暴れの予感がしますね」(LPGA関係者)

 ジャパンマネーの流出は止められそうにない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!