芸能

名作妖艶シネマ「このセリフが悩ましかった!」(3)「丸純子・オトナの恋愛事情」

20160421t

 スクリーンと雑誌グラビアでコアな人気を誇る丸純子(40)。古きよき言葉たる“トランジスタグラマー”の魅力を、四十路を迎えてもキープしたままだ。

──今年は早くも2本の主演作が公開。では、まず最新作である「オトナの恋愛事情」(レジェンド・ピクチャーズ)について聞きましょうか。

 大人の女性雑誌の編集者・詩織という役なんですよ。仕事面では自立しているけど、恋愛面は幼稚で、高校生よりレベルが低い。

──経験値が、ということですか?

 いつでも星の王子さまを待っているみたいな精神面ですかね。私自身はいろいろな経験もしているので、今の自分と照らし合わせると、私はスレたなと思います(笑)。

──いやいや、153センチ、B83・W58・H85の「抱き心地のよさそうなボディ」もさることながら、どこかピュアなまま熟女になったという印象がありますよ。

 そう言っていただけるとうれしいですけど。あっ、私、ヌードのグラビア撮影に備えてダイエットしたりすると、必ず編集の方に「何でやせたの!」と怒られるんです。

──はい、お椀型のバストや白桃のようなヒップが小さくなるのは、大きな損失です(笑)。さて本編に戻ると、憧れのイケメンAV男優・駿介と、インタビューをきっかけに急接近。取材の帰りにホテルに誘われることになる。

 いざ、という段になって私が拒むんです。「ごめんなさい、歯磨きしてないし、お酒臭いし、シャワー浴びてないし」

──リアルですね。男と女に必ず訪れる局面です。

 結局、その日はセックスすることなく、駿介に対して謝るんです。「私、やっぱり下着とか体とか、準備ができていないのが許せなくて、本当にごめんなさい」

──これもリアルですね。抱きたいと思っている男にとっては、大抵のことはOKですが(笑)。さてもう1作、人妻の不倫を描いた「逢いびき」(14年、レジェンド・ピクチャーズ)も紹介しましょう。

 エレベーターの事故で閉じ込められ、以前に会ったフリーカメラマンと偶然の再会。そこから少しずつ距離を縮めていきます。

──ただし、ホテルで向かい合うと「ごめんなさい、やっぱり無理」と切ないセリフを口にする。

 エッチしてしまったら、どこまで突っ走ってしまうんだろう‥‥という不安。それでも、やはり抑え切れずに燃え上がってしまう。セックスのあとに「ずっと一緒にいたい」と言われて、そこで「お願い、言わないで!」と叫ぶのが、人妻としてのいろんな感情を込めていますね。

──数多くの濡れ場を経験しましたが、撮影に向かう心境に変化がありますか?

 私にとってセックスするシーンも、食事するシーンも、人間の営みとして変わらずに表現しています。ただ、脱ぐとなると、ハダカが衣装という感覚。そのためにも、恥ずかしくない体でいたいと思います。

──やはり、ダイエットは厳禁ですよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」