芸能

ネットにすがった「ユーチューバー芸人」が食い詰め告白!(1)ねづっちは時事ネタで挑戦したものの…

20160428w

 動画配信サイトを使って一攫千金を狙う「一発屋」お笑い芸人が増えている。このままでは終わりたくないと「ユーチューブ」に活路を見いだそうというわけだが、そこでも「勝ち組」と「負け組」が──。それぞれを代表して、2人の「ユーチューバー芸人」が、過酷な実情を告白した!

「整いました!」

 こう得意の謎かけを披露するのは、お笑い芸人・ねづっち(41)。お題は「ユーチューバー芸人」だが、こう続ける。

「『これ以上芝生の手入れしなくてもいいでしょ』と解きます。その心は『もう刈らない』」

「儲からない」ということのようだが‥‥まずは「ユーチューバー芸人」の意味を、あるお笑い芸人が解説する。

「動画配信サイト『ユーチューブ』は、再生数に応じて、投稿者が広告料で稼ぐことができます。現在では、それをなりわいにする素人もいて『ユーチューバー』と呼ばれています」

 そんなことで生活できるの? そう思った方も多いはず。しかしテレビにはほとんど出てこない「ヒカキン」「はじめしゃちょー」といったスターも生まれている。その筋の有名人たちは毎日動画を公開。各再生回数は何十万、何百万にも上り、収入は軽く億単位とまで言われているのだ。

 この「金脈」に群れ集まったのが、「食い詰め芸人」。03年から放送開始した「エンタの神様」で有名になった「残念!」の波田陽区(40)や「ヒロシです」のヒロシ(44)ら「一発屋」たちも参戦している。

「そのクラスでも再生回数は、数百から1万くらいです。広告料でウハウハとはいかないですね。ネット視聴者にウケるネタがあって、テレビでウケたものが必ずしも通用しないのです」(前出・お笑い芸人)

 そこで直撃したのは冒頭のねづっち。「広島黒田、完封勝利!」や「タクシー料金値下げ」といった時事ニュースを「謎かけ」にした30秒程度の短い動画や、自身のライブの動画などを公開している。しかし結果は、本人も“底辺ユーチューバー芸人”と自認しているほどの惨状である。

「きっかけは、映像の制作会社の人に『広告料も入るしやってみたら?』と言われたこと。『そんなに儲かるんならやりますか!』なんて言って。でもいざ始めてみたら、再生回数が50回とか80回とかで。『いやいや、こんなの稼げるわけないでしょ!!』って半月くらいで諦めました。大儲けは‥‥ちょっと整いませんでしたね(苦笑)」(前出・ねづっち)

 昨年4月に不仲が原因でコンビを解散。ピン芸人となったねづっちだが、掘り当てたと思った「金脈」はあまりにも小粒だった。

「僕は利益の細かい仕組みを全然知らないんです。今まで1年半もの間、毎日、時事ネタで謎かけしてきたけど、実は1円ももらってないんです。始めて1年たった頃、6000円払います、という通知がきたけど、まだ振り込まれない(笑)。そろそろ1万円くらいにはなってるんじゃないかな」

 徒手空拳ですくったのは、わずかな「砂金」だけだったようである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」