スポーツ

元力士が実名告発!バクチ関取の捜査逃れは許さない!(2)1週間で500万円負けた

20160505_12a2nd

 古市氏は言う。

「もともと豪栄道はあっちこっちの胴元で張り、裏カジノにも出入りするギャンブラーやったんです。それが、俺の弟(元力士、阿武松部屋。賭博開帳図利容疑で逮捕)のところでも張ると。しかも、額が太い。ところがいろんなレートを体験したくて、梓弓のところでも張るようになった。そこで負けが込んで400万円以上の負け金ができた。当時、豪栄道は母親に家を建ててやっている最中で、すぐにカネを用意できず、俺が立て替えて、あとで返してもらった。野球賭博は月曜日に始まって日曜日で締める。カネは月曜日か火曜日に支払うことになっています。賭けは現金がなくても、胴元を知っていれば、電話でどのチームにいくら(賭ける)と伝えるだけで、成立する。例えば、巨人に100万円、と言って勝てば、1割の手数料10万円を引かれた90万円が手元に入ってくる。勝負師ならおもしろくてしかたない。すぐに病みつきになってしまいます。勢い、負けが込んで借金漬けになることも多い。それだけ怖いんです」

 ちなみに、相撲界には複数の野球賭博の胴元がおり、それぞれ暴力団組織とつながっているとされる。古市氏も現役引退後、一時はその世界に足を踏み入れていたが、

「俺は必ずしもそうではなく、相撲界だけで自己完結しているとニラんでいる。それぞれ“中継”がおり、流されてきたレートを自分で握ったり、他の胴元へ流したりして調整している」

 前述したように、豪栄道は琴光喜並みのギャンブル好きでありながら、相撲協会の処分はけん責。そればかりか、

「いろんなギャンブルに手を出して、大関でいられるのが不思議なくらい」

 と、古市氏は語るのだ。

 相撲担当記者が言う。

「野球賭博問題が発覚した相撲協会では当初、過去5年間に遡って、野球を含む違法賭博への関与を自己申告すれば、情状酌量をくんで厳重注意のみ。それ以降に発覚した場合は厳罰処分とするとしました。豪栄道はこれで自己申告したんです。そもそも、検察は野球賭博については不問にしたわけであり、古市氏が捜査段階で供述したことを相撲協会は把握できなかった。そのため、豪栄道のように逃げ切ることもできたんですよ」

 逃げ切り力士は豪栄道だけではない。再び古市氏の告発を聞こう。

「梓弓のところにはいろんなヤツが来ていたからね。そういえば、隠岐の海(八角部屋)もどっぷりつかっていた。確か負け金が1週間で500万円あって、俺が逮捕される前にレターパックを使って、そのうちの300万円を梓弓に送ってきたことがあった。張ったのは500万円の2倍と見て、1000万円ほど。しかも、そうしたことを何年もやっていたわけでしょ。隠岐の海も相当好きだったんじゃないか」

 もちろん、レターパックで現金を送ることは禁止されている。

 隠岐の海もまた、逮捕を免れ、(10年名古屋場所への)謹慎休場にとどまった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…