芸能

欅坂46ファンが感動!ナオト・インティライミが番組で見せたイケメン行動とは?

20160501naoto

 現在、話題沸騰中の人気アイドルグループ・欅坂46と共演し、ちょっとした言動がきっかけで某男性アーティストが欅坂ファンから支持を集めている。

 欅坂は4月22日に放送された生放送音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)に初出演。昨年8月に結成されたばかりで、メンバーたちも1年前は一般の女の子だっただけに、やはり全体的な雰囲気は硬めで、メンバーたちの表情も緊張気味。

 パフォーマンス前のトークで緊張していると話していたセンターの平手友梨奈の目の下にはくまが確認でき、睡眠不足なのでは?とファンたちも心配していたほどだった。

 しかしいざ出番を迎えると、堂々したステージを披露。圧倒的な存在感を放つ平手がツイッターでトレンド入りするなど絶賛されていた。

 もちろん、欅坂ファンたちにも大満足のパフォーマンスだったようだが、ファンたちの中でもう一つ話題になっているのが、欅坂のパフォーマンスを共演者の中で最も近くで見ていたナオト・インティライミの言動だ。ナオトの出番は欅坂のすぐ後だったため、ステージセット的に欅坂と向き合う形で待機。欅坂のステージ終了後に間髪入れずにナオトのパフォーマンスがスタートしたのだが、自分の楽曲のイントロが流れて始めているにも関わらず、ナオトは彼女たちに拍手を送っていたのだ。

「2組のアーティストが連続で歌唱するのは毎週のように同番組ではあることですが、大抵は2組目に歌唱するアーティストは、1組目が終わった時点で自分の世界に入っていますから、あの間で拍手を送るアーティストは少ない。しかも、大御所アーティストに対してならまだしも、欅坂に対して拍手をしていたのはビックリしました。ちょうど1年前の昨年4月には、欅坂のお姉さんグループの乃木坂46も『MUSIC FAIR』(フジテレビ系)でナオトと共演していますが、メンバーの高山一実が持ちネタの『ポジピース』について解説した時や秋元真夏が一芸を披露した時にもノリノリでリアクションをとって、スタジオを盛り上げていました。それに続いての今回の対応にも優しさが感じられ、欅坂ファンにも好印象を与えたようですね」(アイドル誌ライター)

 実際のツイートを拾ってみても「ナオトは本当に優しすぎる! イケメンやな」「曲はピンとこないけど女性ファンが多いのもうなずける」「これからはナオトを推します!」と称賛されている。

 まだ音楽番組への出演も少ない欅坂だけに、ファンたちも身内(?)を見るような気分で画面とにらめっこしていたようなので、ナオトの些細な優しさに嬉しくなり、胸を撫で下ろしたようだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏