芸能

ベストアルバムでEXILEの落ち目っぷりが急加速!その責任はアノ男にある?

20160527exile

 世間の声は、いまや完全に「EXILEより三代目!」だが、その流れがさらに加速しそうだ。

 EXILEファミリーのドラマ・映画「HiGH&LOW」で使用される楽曲を集めたアルバム「HiGH&LOW ORIGINAL BEST ALBUM」が6月15日にリリースされる。中でも、同アルバム収録曲で目玉とも言える楽曲なのがEXILE TRIBE名義の「HIGHER GROUND feat. Dimitri Vegas & Like Mike」だ。

 同楽曲はEXILE TRIBEとしては1年10カ月ぶりの新曲で、世界的DJユニットであるDimitri Vegas & Like Mikeとのコラボ曲。疾走感あるメロディが特徴的なダンスナンバーで、7月に公開される同映画の主題歌としても使用されることが決定している。

 先日、ミュージックビデオも公開され、同ファミリーのファンからは高い支持を得ているようだが、一部のファンからはEXILEのATSUSHIだけがまた参加していないという残念な声が上がっている。

「ATSUSHIは、EXILE TRIBE名義の記念すべき1枚目のシングル『24karats TRIBE OF GOLD』には参加していましたが、14年8月リリースの同名義での3枚目のシングル『THE REVOLUTION』からは、当時まだパフォーマーとして活動していたHIROとともに参加を見送っていました。今回の楽曲も前作同様にTAKAHIROが率いるような形になっていますが、ATSUSHIの不参加に物足りなさを覚える人は非常に多い。ソロ活動に力を入れ始めているATSUSHIですから、今後もイベントの多くは後輩に任せるというスタンスかもしれませんが‥‥」(女性誌記者)

 しかし、このEXILE TRIBEへのATSUSHIの不参加こそがEXILE低迷の一つの要因だと言われている。

「14年に行われたEXILE TRIBEのコンサートにもATSUSHIは不参加。ATSUSHI抜きで全国ドームツアーを展開しましたが、EXILEの落ち目ムードが如実に漂い始めたのはこの頃から。運営側はTAKAHIROが後輩たちを引っ張っているように見せたくても、長年のファンの信頼はATSUSHIに対してのほうが厚い。TAKAHIRO主体になったことでグループのキャラもあいまいになり、若いファンが三代目に流れていったことは大きい。もはやMATSUやUSA、MAKIDAIなどの初期からEXILEを支えてきたパフォーマーもいないわけですから、三代目人気が加速すればするほど、親玉EXILEが完全に“過去のもの”にしか映りません」(エンタメ誌記者)

 ファンからも「ATSUSHIさんも意外と責任感がないのかな」「ATSUSHIなしでEXILE TRIBEを名乗るのはおかしいのでは?」「いつか三代目もこうなるね」など、前向きなムードは伝わってこない。EXILE本体が開店休業となる日は近い?

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」