芸能

テレビ誌が廃刊レベルのミス!欅坂46特集で9人の顔写真を間違えファン激怒

20160623keyakizaka

 7月には初主演ドラマ「徳山大五郎を誰が殺したか?」(テレビ東京系)がスタートすることも決定、飛ぶ鳥を落とす勢いで急進している欅坂46によもやの厳しい現実が突きつけられた!

 6月15日に発売されたテレビ雑誌「TVブロス」では同ドラマの放送に先がけ、「欅坂46ブロス版供述調書BOOK」という全8ページの大ボリュームで特集を組み、同グループをクローズアップ。それぞれのメンバーのプロフィールとともにドラマでの役どころや意気込みを紹介したのだが、なんと、9名ものメンバーのプロフィールと顔写真の組み合わせが間違っていたのだ。

 同誌編集部は同日中に公式サイトで誤りがあったことを謝罪したが、さすがにこれほど豪快な間違いは滅多にないため、ファンはこの話題でもちきりに。ネット上では「これだけ酷い誤植は初めて見た」「編集部、ちゃんと仕事しろ!」「廃刊になっても文句言えないレベル」「欅ちゃんたちが可哀想だ。絶対に許さない」などといった、怒りの書き込みが連打された。

 また、編集部のミスを責める一方で「現実的に見たら、欅坂がまだまだってことだな…もっと頑張って、見返して!」と、欅坂の知名度不足を素直に痛感、ちょっと厳しめにエールを送るファンもいる。

「デビュー曲『サイレントマジョリティー』は、ユーチューブでの再生回数が1700万回を超える大ヒットを記録。これは乃木坂46の楽曲で一番再生回数が多い代表曲『制服のマネキン』を上回っています。一部の欅坂ファンは『欅坂の時代が来た』と浮かれているようですが、やはり世間的に知名度はまだまだですね。また、こういった間違いが起きる要因の一つには、中学3年生の最年少センター平手友梨奈を全面的に猛プッシュしていることが大きい。平手はパフォーマンス中に表情を作るのも上手く、存在感も抜群ですが、いかんせん平手のインパクトが強すぎて、音楽番組で欅坂に興味を持った人もほとんどが平手しか見ていないというのが現状。デビューからまだ2カ月ですから、普通ならお茶の間にこれから浸透させようという段階。ところが扱いはトップアイドルグループですから、そのあたりのギャップが悪い形で出たと思います」(アイドル誌ライター)

 今回の「TVブロス」の誤植はあきらかに欅坂に関心がない編集者が担当したのだろうが、メンバーにはぜひとも見返す活躍をお願いしたいところだ。

(田村元希)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」