今週は福島で「ラジオNIKKEI賞」が行われる。3歳馬によるハンデ重賞とあって荒れ傾向の中、万券王・水戸はナイトオブナイツを穴馬に指名した。一方、中京の「CBC賞」は、ドバイ帰りのベルカントが人気の中心。
今週から福島競馬が開催。本格的な夏のローカル競馬が始まる。そのメインは、ラジオNIKKEI賞で、3歳オープン馬によるハンデ戦だ。
よく荒れることで知られるが、当然と言っていいだろう。3歳馬はまだまだ成長期にある。遅れてきた素質馬も多く、これまでの実績を評価されてハンデを課せられると、重い斤量を背負うことになり、そうした人気勢が軽ハンデ馬にあっさりと足をすくわれてしまうケースがよくあるからだ。
つまり、知らぬ間に地力強化された馬が軽ハンデを武器にチャンスをモノにしてしまうわけで、その急激な良化ぶりを見抜くことは容易ではない。よって、この時期の3歳馬同士の競馬をハンデ戦にするのは、多少無理筋というもの。だからよく荒れるのだ。
今回も顔ぶれから一筋縄では収まりそうにない。波乱含みの一戦と言っていいだろう。
いずれの馬が勝っても不思議ではないが、重賞、オープン特別も差のない競馬をしてきたアーバンキッド、ジョルジュサンク、ストーミーシー、そしてダイワドレッサー、ブラックスピネルといったところが有力候補としてあげられるだろうか。
が、人気どころは、牝馬のダイワドレッサー以外、どれも重いハンデを背負わされるはず。前述したように、ここにきてのしてきた上がり馬は少なくなく、そうした馬が軽ハンデを武器にアッと言わすシーンは十分考えておかなければいけない。穴党としても、そうした軽ハンデ馬に目をつけてみたい。
といっても人気薄には魅力ある馬が多い。アップクォークなどは、その最たる存在だ。
前走の早苗賞は、インの狭いところを縫って、一気に差し切った味のある勝ちっぷり。近親にタイキフォーチュン(GINHKマイルC)など活躍馬が多数いる良血で、将来性は十分。
ならば──と言いたいところだが、その前走が休み明けで大幅な体重増(プラス18キロ)。激走の反動(2走ボケ)がありやしないか、不安も少なからずあり、中心視はしづらい。
悩むところだが、最も期待を寄せてみたいのは、ナイトオブナイツだ。
前走のあやめ賞(500万下)は、初めて経験する1800メートル。馬場が傷んで悪い外々を回っての差し切り勝ちで、着差(ハナ差)以上の強い内容だった。それまでは折り合い面に不安があり、マイルまでの馬と見られていた。それだけに、これはかなりの進境ぶりと言っていい。500万条件を勝ち上がるまでに8戦を要したことから、恐らくハンデは前走より3キロ減って53キロ止まりだろう。
ならば大いにチャンスがあっていいのではないか。
「ここにきて体質が強化され、末脚にも磨きがかかった」
とは厩舎関係者が口をそろえるところ。前走のあと、短期放牧で心身ともにリフレッシュ。ここを目標に丹念に乗り込まれ、1週前の追い切りも軽快かつリズミカルだった。まずは万全と言っていい出走態勢を敷いている。
シャイニンレーサー(GIIIマーメイドS)を祖母に、フジキセキ(GI朝日杯3歳S)が近親にいる良血。良馬場条件に“一発”十分だ。
連下はゼーヴィント、ピックミータッチを厚めに手広く流してみたいが、穴中の穴はトモトモリバーだ。
1400メートルまでしか経験がなく、それも全てダート戦。が、折り合いに難がなく、軽い走りをする馬。血統から踏んでも距離、芝対応への不安はない。ハンデは50~51キロ。晴雨にかかわらず1票投じてみたい。