エンタメ

死んでも「アイツ」に勝ちたかった③ 西本聖 「エース」の座を争った江川卓との9年間(4)

引退する? ふざけるな!

 83年、対西武との日本シリーズで、再び2人の敵愾心と自尊心が激しく交錯するドラマが生まれた。

 ジャイアンツの3勝2敗で迎えた第6戦、9回表に中畑さんの三塁打で逆転したんです。僕は翌第7戦の先発を言い渡されていましたから、投げるつもりもなく、ベンチで応援していました。ところが、「逆転だ!」って盛り上がっていたら、中村コーチと目が合った。「ニシ、何やってんだ」「えっ?」。それで、慌ててロッカーでスパイクを履いて、ブルペンに向かったんです。

 すでにブルペンでは、第1戦、第4戦で勝つことができなかった江川さんが、「(この試合の)最後は自分」という強い思いで、肩を作っていました。

 あそこは江川さんで行くべきでしたかね‥‥。ブルペンで並んだ時、江川さんの心境までわからなかった。もし僕がブルペンで待機していて、どっちで行くかわからないと言われていたら、僕も気持ちの準備ができていたでしょうけど、「早く肩を作らなきゃいけない」って、気持ちが焦るばかりでしたから。

 9回裏の登板を指名されたのは西本。しかし、1点のリードを守りきれなかった。藤田元司監督は延長10回裏に江川を投入する。西本は控え室のモニターから、ライバルを見守っていた。

 もうそこは「頼んだぞ」と‥‥。自分は抑えきれなかったというのがあるんで、そこは江川さんにきちんと抑えてもらって、チームが勝つ方向にって。それだけを考えていました。「打たれろ」とは、まったく思わなかったですね。

 しかし、ライバル・江川の気持ちは9回裏のマウンドに選ばれなかったことで、完全に切れていたのだろう。サヨナラ打を浴びるのだった。

 2日後、第7戦の先発マウンドに上がった西本も、6戦目の登板が響いたのか、敗戦投手となり、巨人は日本一を逃したのである。

 そして4年後の87年シーズンオフ、西本は疲れを癒やすため、温泉旅館にいた。何気なくテレビをつけたら、江川が会見を行っている。江川が引退を表明したのだ。「ふざけるな」って思いましたね。自分はどうすればいいんだって。1回くらい、勝ち星で上回りたかったのに、もう抜くことができないわけでしょう?

 僕の目標が消えるわけです。何のためにやってきたのかって。それでも、江川さんの人生ですからね。

 江川さんと過ごした9年間は、本当に僕を成長させてくれましたね。僕は江川さんとレベルが違います。「下」ですから、「下」のほうにいる僕にしてみると、「抜きたい」っていうのが夢、目標でした。本当の意味でライバルだったから、感謝の気持ちでいっぱいですよ。

 89年に中日に移籍すると、プロ野球での通算勝ち星でだけは絶対に江川さんを抜いてやろうって思い直してプレーを続けました。

 当時を振り返ってみると、いつも「江川さんに勝つ」という目標があったから、つらい練習も乗り越えることができた。そして通算勝ち星でやっと、江川さんを超えたんです(西本165勝。江川135勝)。

 目標のない人は苦しいでしょう。だからね、本当にもう、成長させてくれた江川さんには、「ありがとうございます」って、ずっと感謝しています。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」