社会

東電OL殺人事件 真犯人はコイツだ(5)

 支援者の依頼を受け、「東電OL殺人事件」の調査に乗り出したジャーナリストは“疑惑の隣人”に出会う。そして、彼は事件の迷宮を彷徨いながら、徐々に粗暴な隣人への疑惑を深めていくのだった─。以下は、ゴビンダ元被告が帰国した今だから明かせる「真犯人」に迫った男の400日間の記録である。

定期券を捨てた人物が真犯人

 ゴビンダ・プラサド・マイナリ元被告(45)の再審請求の1年前の04年8月19日、私は「東電OL殺人事件」の調査を開始した。「無実のゴビンダ被告を支える会」の知人女性からの依頼を受けてのことだった。

 そして、被害者Aさんが遺体となって発見されたアパートがある円山町に通い始めて3カ月後、私は、“疑惑の隣人”に出会う。隣人の名は釜田和夫(仮名)。事件直後に姿をくらまし、ゴビンダ元被告の刑が確定した03年に円山町に舞い戻ってきた。事件当時は客引きの真似事をしていたというが、女を暴力と甘言で支配し、食わせてもらう“ヒモ”のような生活をしていた。

 この釜田の存在を私に知らせたのは、ある老人男性だった。「巣鴨で(被害者の)定期券入れが発見されたと聞いて、釜田の仕業じゃないかとピンと来たんだ」

 この老人はすでに亡くなっている。その後に知ったのだが、老人は被害者が売春で得た小銭を1万円札に逆両替していた居酒屋「K」の経営者であった。事件直後には、警察の事情聴取にも応じていた。

 しかし、釜田のことは警察に話さなかった。それは、釜田からの報復を恐れたためだ。前号でも触れたとおり、釜田は初対面の私に包丁を突きつけた。その凶暴な性格は円山町に住む人々なら知っていた。そして、老人は警察に話さなかったことを悔やんでいた。

 それにしても、なぜ「巣鴨」でピンと来たのか。その理由を私にこう話した。「ウチの店にいた板前が釜田と仲が良かった。事件当時、この板前は巣鴨に住んでいて、釜田は板前の家に居座っていたんだ」

 この板前は織田良和(仮名)という。80年代に服役していた際に、刑務所で釜田と知り合ったという。調べてみると、事件当時は巣鴨駅前の寿司店に勤めていた。そして、織田は定期券入れが遺棄された場所とは数百メートルの距離にあるアパートに住んでいたこともわかった。

 定期券入れが捨てられていたのは、豊島区巣鴨のS荘の庭先だった。その家主が97年3月12日に巣鴨駅前の交番に届け出ている。周囲は2メートルの高さの塀に囲まれ、何者かが外部から投げ入れたものだった。

 警察は当初、ゴビンダ元被告が殺害後に定期券を払い戻そうとしたが叶わず、遺棄したと見立てた。ところが、裏づけが取れなかったのだろう。一審では、検察の主張は変わっていた。被害者の所持品にあったイオカードの使用履歴から五反田駅から190円区間の切符を買っていたことが判明。その範囲には、S荘の最寄駅である大塚駅、巣鴨駅があり、被害者がその周辺で紛失した可能性を検察は主張した。

 しかし、裁判長は一蹴して、「定期券入れを遺棄した人物が犯行にかかわった可能性がある」と指摘した。

 私はどうしても釜田に、そして織田に会わなくてはと思っていた。

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏