スポーツ

あのスターを生んだ夏の甲子園(3)打倒松坂!村田修一が打者転向を決めた1回戦敗退

20160811murata

 横浜時代には2年連続のホームラン王を獲得するなど4番打者として君臨。FAで巨人に移籍した今も主軸を打つなど、セ・リーグを代表する右の長距離砲の一人である村田修一。彼はいわゆる“松坂世代”だが、それのみならず、高校時代に甲子園で松坂大輔(現・ソフトバング)と対戦した貴重なプレイヤーでもある。それも、エースとして…。

 98年の春選抜。村田は東福岡のエース兼3番打者として初の甲子園の土を踏んだ。初戦の出雲北陵(島根)戦は、投げては球質の重い速球と切れのあるスライダーで連打を許さず散発6安打の無失点投球。打っては先制タイムリーを含む3安打と、まさにチームの主軸に相応しい活躍ぶりで5-0と快勝。そのいいイメージで迎えた次の対戦相手が松坂擁する横浜(神奈川)だったのだ。

 試合は投手戦となった。140キロ台後半を連発する松坂に対し、村田は最速136キロの速球にスライダーを交えて9奪三振。だが、6回裏に“ライバル”松坂にレフトフェンス直撃の先制タイムリーツーベースを許すと、結果的に被安打9で3失点。かたや肝心の打撃でも松坂の前に4打数ノーヒット2三振。チームも13三振を喫して0-3の完封負け。完膚なきまでに叩きのめされてしまう。

 同年夏。松坂へのリベンジを誓った村田はチームを春夏連続出場へと導いた。その初戦で激突したのが、大物スラッガーとして話題を集めていた古木克明(元・横浜など)を擁する豊田大谷(東愛知)だった。投手・村田は5回裏1死二、三塁からその古木にセンター前タイムリーを許し2点を献上。7回裏には味方の守備の乱れもあって4失点を喫してしまった。それでも8回表に村田の意地のタイムリースリーベースなどで東福岡は4点を返したが、時すでに遅し。4-6で無念の初戦敗退となり、松坂との再戦には遠く届かなかった。

 とはいえ、打者・村田はこの試合3安打の猛打賞。打者としての才能の片鱗をみせ、聖地をあとにした。そして、この試合を最後に野手へと転向。村田にとって甲子園は「投手としては松坂には勝てない」という限界を気づかせてくれた場所となったのである。

(高校野球評論家・上杉純也)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!