スポーツ

夏の甲子園でスターになれなかった男たち(6)坂本勇人の夏敗退が巨人入団の布石に

20160809sakamoto

 06年のドラフトで巨人に1位指名で入団した坂本勇人。08年に8番セカンドで開幕スタメン入りを果たすと当時、ショートのレギュラーだった二岡智宏(元巨人など)の故障もあり、早々とショートでの起用となった。

 以後は不動のスタメンとして活躍、現在は第19代主将としてチームを牽引しているが、じつはドラフト当時の評価は“B”。良くて“Aマイナス”程度の評価だった。この年のドラフトで高校生野手最大の目玉は“特A”の愛工大名電(愛知)の堂上直倫(現・中日)。巨人は1巡目の入札指名でこの堂上を指名するが、抽選で外してしまう。結果、外れ1位で将来性を見込んで坂本を指名したのである。

 坂本は光星学院(現・八戸学院光星=青森)の1年生の秋からショートのレギュラーに定着。06年の春の選抜で初めて甲子園の土を踏んだ。初戦でダース・ローマシュ匡(元・日本ハム)擁する優勝候補の関西(岡山)と対戦。このプロ注目の好投手から1回裏にいきなりレフト前へ先制タイムリーヒットを放つ。初球の甘いカーブを見逃さない思い切りのいいスイングで勝負強さを見せつけた。5回裏の第3打席ではライト前ヒット、9回裏の第5打席ではショートへの内野安打と猛打賞の活躍。さらに2盗塁も決めている。試合は4-6で敗れはしたが、プロ注目の投手からチームが放った6安打のうち半数が坂本。その存在感を示したのである。

 だが、坂本にとっての甲子園はこの1回だけに終わる。春夏連続出場を狙ったその夏の青森県予選では決勝戦で県内最大のライバルである青森山田の前に4-5で惜敗。坂本自身もこの試合、4打数ノーヒットと大ブレーキで、目前で夏の選手権出場を逃してしまった。

 結果、夏の舞台では記録が何一つない悲運のスターだが、もしも夏の甲子園に出場し大暴れしていたら、外れ1位であっさり巨人に入団とはならないビッグな存在になっていたかもしれない。

(高校野球評論家・上杉純也)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」