芸能

90年代グラビア女神(4) 坂木優子

元グラビア女王は葉山でセレブ主婦生活 「今でもビキニを着て海で泳いでいます」

 キュートなベビーフェイスとたわわなバストで90年代のグラビア界をリードした坂木優子(37)。当時のかわいらしさに大人の色香が加わり、魅力的な妻、そして母となって暮らしていた。

「子供を育てるなら、海が近くて自然に恵まれたところがいいねと夫婦で話し合いました。自宅から歩いていける距離に海があるので、夏場は私もビキニを着て泳ぎますよ」

 坂木が現在住んでいるのは、「葉山の御用邸」で知られる神奈川県葉山町。海水浴場やマリンスポーツの施設に恵まれ、晴れた日には伊豆半島の山々から富士山まで望めるこの地で、夫と小学5年と3年の娘2人とともに暮らしている。

 01年に結婚した夫は、葉山の隣の逗子市で3年前からカフェレストラン「リコマナ ハワイアンカフェ」を経営。坂木が接客することもある。古くからの商店街に「新参者」が出店したこともあり、周囲とのつきあいは失礼のないように気を配ったという。

「アイドル時代はバブルの名残もあって頻繁に海外に行き、いいホテルを取ってもらい、おいしいモノを食べるという生活が普通だと思ってました。周囲からチヤホヤもされますしね。その感覚が抜け切れない人もいるんでしょうけど私は普通の主婦としての生活がとても新鮮だったので、ご近所づきあいなどはまったく苦にならなかったですね」

 店には食事以外の客も訪れる。ネイルアーティストとしての坂木に爪の手入れをしてもらう人たちだ。

 05年から約2年間、夫の仕事の関係でハワイとロスで生活していた時にジェルネイル(樹脂を使用した爪の装飾)の技術を勉強。アイドル時代に自分がやってもらっていたこともあり前々から興味があったという。「帰国後に友人たちに施術してあげたところ、口コミで評判が広まって。おかげさまでリピーターになってくれる人も多く、出張することもあるんですよ。私自身も爪の手入れは怠らないようにしています」

 爪だけでなく、体のシェイプにも抜かりはない。週5日、1日30分は、メリハリボディに効果があるといわれるカーヴィーダンスで汗を流す。「体重は怖いから最近ずっと計っていません」と謙遜するが、見た目には、B89・W56・H88の体型はほとんど変わっていないように見える。「最近は娘たちも成長してきて、私のジェルネイルやファッションに興味を持つようになってきました。内面はもちろんですが、外見でも彼女たちの憧れのママでいたいという気持ちは強いですね」

 雑誌などに登場した坂木親子を見て長女の芸能界デビューを打診されたこともある。娘自身にその気がなく流れたが、坂木自身はデビューさせてもいいかなと思ったという。「ただ、グラビアタレントをやらせたいとは思わない。自分の娘が大胆に肌をさらすのはちょっと複雑なんですよ。私の両親はよく許してくれたなと思うと、あらためて感謝の気持ちになりましたね」

 ならば、やはり「ママ」がもう一度グラビアに‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで