スポーツ

広島カープ「25年ぶりV」へのイケイケベンチ裏肉声!(3)2位巨人は内部に亀裂が…

20160915aa

 不評助っ人の中でもとりわけ、右肩痛で開幕に間に合わず、一軍合流を果たしたのが6月末だったマイコラス(28)は、チームのムードを悪くしている。

「昨オフに2年契約を結んだせいで、図に乗っておかしくなりましたね。右肩痛も“仮病疑惑”が根強くささやかれているほどです。おまけに8月28日にDeNA戦で先発した際、雨の中での試合続行に対して不満を爆発させ、バットをへし折ったり、ベンチを蹴飛ばしたり、問題行動を引き起こす始末。補強といえば、ローテの一角を担う逸材としてドラフト1位で獲得した桜井俊貴(22)もファームですら結果を残せず、まったく戦力になっていない。これでは巨人のフロントの責任問題となってもしかたがないでしょう」(他球団スコアラー)

 こうした現状に怒りを増長させ、渡辺氏がつい最近、側近にこう驚きのひと言を口にしたというのだ。

「もう、ここは頭を下げてでもワンちゃんに帰ってきてもらうしかない」

「ワンちゃん」とは説明するまでもなく、王貞治氏(76)のこと。現役時代は現・終身名誉監督・長嶋茂雄氏(80)とともに巨人の黄金時代を支えたスーパースターだ。しかし、その王氏は現在、福岡ソフトバンクホークスの球団会長職にある。ソフトバンクの大権力者・孫正義オーナー(59)と強い信頼関係で結ばれており、ホークスにとっても象徴的な存在となっている。

「王さんが周囲に『もうそろそろ巨人に戻ってもいい』と漏らしているとの情報もあるんですが、ホークス関係者の話を総合すると『王さんが福岡の地を離れることは未来永劫、200%ありえない』というのが実情です」(球界関係者)

 つまり、渡辺氏が無理を承知で王氏にラブコールを送らなければいけないほど、巨人の綻びが進行しているということなのだ。巨人の古参チームスタッフは「現場もヤバい」と問題提起し、懸念する。

「そのナベツネさんがかばっていた由伸監督だって、実際のところ采配や起用法がブレまくっている。今年は『新生ジャイアンツ』なんてうたっておきながら、気がついてみるとスタメンのクリーンアップに定着しているのは阿部慎之助(37)や村田修一(35)の大ベテランコンビでしょう。若手有望株の岡本和真(20)はファームで活躍しているのに一軍にもまったく昇格させない。これでは来季以降、チームは新陳代謝が行われずにますます衰退する。由伸監督やサポートすべき他の首脳陣が目の前のことしか考えられないから、こんな“ツギハギ野球”になってしまうのです」

 将来の方向性が見えないまま重症化し、右往左往する巨人。対して、ムードを一変させて25年ぶりとなる悲願のVを間もなくつかみ、グングン上昇気流に乗る広島。両チームの「明」と「暗」は、そのままCSにも持ち越されるのだろうか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏