スポーツ

羽生結弦に浅田真央の元コーチがエキシビジョンの曲をリクエストしていた!

20161103hanyuu

「史上最高のスケーターが、氷上で夢のような演技をしてくれた」

「バレエのマイヤ・プリセツカヤの白鳥のようだ」

 フィギュアスケートGPシリーズのカナダ大会が開催され、羽生結弦選手のエキジビションの演技が素晴らしいと世界中で大きな評価を得ている。この時、羽生が披露した演技「星降る夜 Notte Stellata(The Swan)」は、浅田真央選手を指導したタラソワコーチから、羽生に贈られたものだという。

「サン・サーンスの『白鳥』にイタリア語の歌詞がついた曲なのですが、4月に行われた世界選手権の際に、タラソワコーチから『ぜひ滑ってほしい曲がある』と声をかけられて、CDが送られてきたそうなんです」(スポーツ紙記者)

 タラソワコーチといえば浅田選手の前のコーチで、世界のトップ選手たちを育ててきた名コーチだが、優秀な選手に思いのたけを注ぎ込む指導でも有名だ。さまざまな難しい技や振り付けを実現する浅田選手には思い入れもひとしおで、バンクーバー五輪の「鐘」のレベルの高さと難しさは世界を驚かせた。

「ソチ五輪では白鳥の衣装をプレゼントされるなど浅田選手もかわいがられていましたが、熱心でスケート技術の高い優秀な選手が大好きなんです。スケートのことになると国の境も関係なく、こういう曲を形にしたいと夢中になってしまうのだとか。羽生選手にリクエストしたのも、彼の表現力を評価しているからこそでしょう」(前出・スポーツ紙記者)

 熱心で厳しい指導で知られるタラソワコーチの“スケート愛”で、世界中のファンが至福の時を味わえたのだ。

(芝公子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」