スポーツ

プロ野球セ・パ「不良債権男」はコイツらだ!(1)パ最高年俸のオリックス・金子千尋は2年続けて低調な成績で…

20161117a

 プロ野球界はFA選手を巡る残留&獲得の駆け引きとともに、オフの契約更改がスタートした。タイトル獲得だ、出来高だ、と大活躍での年俸アップは球団にとって「うれしい悲鳴」。だが、まったくの期待ハズレに終わった高給取りには、本物の悲鳴が上がっている。「球界不良債権男」のタイトル争いの行方は──。

 パ・リーグで最も稼いでいるのがオリックスの金子千尋(33)だと聞いて、意外に思うファンも多いだろう。理由は単純。年俸に見合う成績を上げていないからだ。今季は7勝9敗、防御率3.83。6月には右肩痛で登録抹消され、約1カ月間、戦線を離脱した。

 エースである金子は昨年も7勝止まりで、2度の登録抹消。チームも5位に低迷したため、通常なら年俸は大幅ダウンのはずだったが、14年オフに4年総額20億円の複数年契約を結んでいたため、現状維持の5億円でサイン。関西のスポーツメディア関係者は諦め顔でこう話す。

「チームは最下位に沈みましたが、契約を結んでいる以上、現状維持でしょう。金子みずから減額を申し出れば別ですが」

 だが、来季以降もケガの不安は絶えない。金子はプロ入り前から右肘の故障を抱え、利き腕を中心に故障は数え切れず。右肘にはすでに2回もメスを入れている。さらに、昨年の登録抹消は首と右肩が原因だった。前出の関係者がため息をつく。

「右肩の勤続疲労で、もう先発ローテを守るのは難しいのではないか。昨年も今年も、抹消後の検査自体は『異常なし』だったと言われています。ただ、右肩周辺の筋肉が衰えており、筋バランスの悪さを指摘されたのだとか。右肘をかばって投げていた影響で首と肩に負担がかかり、連鎖的に故障を起こすようです」

 海外FA権を行使した14年オフは、メジャーか国内球団かを天秤にかけ、大型契約を勝ち取った。そのとたん、この体たらく。はたして、オリックスは「故障のデパート」に大金を払い続けるのか──。

 セ・リーグ野手トップの高給取り(年俸4億円)である阪神・鳥谷敬(35)も、今季は不良債権のレッテルにふさわしい絶不調ぶり。打率2割3分6厘は自己ワースト。本塁打7、打点はわずか36だった。

 7月には5年ぶりに先発メンバーから外され、連続フルイニング出場が667試合でストップ。ここまでの鳥谷は打率2割3分5厘、10失策と精彩を欠き、スタメン落ち自体はしかたのないものだった。しかし、それを判断したのが金本知憲監督(48)だったことから、波紋が広がった。

 金本監督自身も、連続フルイニング出場記録を更新していた09年当時、似たような状況で試合に出続け、チームに迷惑をかけた過去がある。当然、阪神ファンも忘れていない。

「試合後、報道陣から鳥谷の記録がとぎれたことについて聞かれた金本監督は『記録は関係ない。そういうことを聞くほうがおかしい!』とイラダチを隠しませんでした。自分は温情で出続けたのに鳥谷には厳しいじゃないか、と思われていると勘ぐったようですね」(スポーツ紙デスク)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」