芸能

番組降板級のゲス失言!杉村太蔵が逮捕大学生の「女は商品」に賛同しフルボッコ

20161201sugimura

 必死の反省も空しく、みごとにフルボッコだ。

 11月27日に生放送された情報バラエティ番組「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、元衆議院議員でタレントの杉村太蔵が問題発言をしてしまい、世の女性たちの反感を買っている。

 この日は、近畿大学法学部の学生がパーティで女性にお酒を大量に飲ませ、不適切な行為を行ったことで逮捕されたというニュースを取り上げ、出演者たちが真剣に持論を展開。杉村もそれに言及した。

 杉村は「あのですね‥‥こういうのは言語道断。絶対ダメですよ」とコメントしながらも、逮捕された学生が女性をパーティに誘き出す餌として女性の飲食を無料にしたり、リムジンに乗れるなどと誘っていたこと、またその学生が「女は商品だ」というゲスすぎる発言をしていたという知人の証言からこんな発言を繰り出したのだ。

「でも、ちょっと視点変えると、商売のセンスは感じる気がするんですよね」

 この失言にはスタジオの出演者たちをもポカン。西川史子が発言の真意を問うと杉村は、「あのね、つまりね、女性はただ、男性にお金を使わせるという話でしょ。例えば僕とデーブ(・スペクター)さんが2人で飲んでいて、酎ハイ1杯しか飲まないけど、そこに吉田(明世)アナがきたら、じゃあワインもう1本開けようかという話になりますよね」と、苦しまぎれに共演者を登場させて意味不明な例え話を披露。しかし、途中でスタジオの何とも言えない冷え切った空気に気付き、「申し訳ない! ちょっと(発言を)取り消していいですか」と謝罪した。

 このコメント以降、杉村はエンディングまで一言も発することがなく、最後にMCの爆笑問題・田中裕二がCM中に杉村が自身の発言を悔やみ、泣いていたことを暴露。これを杉村は否定することもなく、「いや、もう‥‥ショックがデカすぎて。おのれのアホさ加減に‥‥申し訳ございませんでした」と、ただひたすら反省するのみだった。

 しかし、いくら杉村が反省しようが、堂々と言ってしまったことをすぐに視聴者が忘れるわけがない。特に女性視聴者は「こいつは何を言ってるの?」「杉村が大学にいたら逮捕されていそう」「ゲス以下の男」など、猛烈に批判が殺到。

 女性出演者の顔の険しさが発言の重大さを物語ったが、女性視聴者全員が同じ顔をしたとしたら、多数あった「準レギュラーから外すべき」という声もあながち冗談では済まされないかもしれない。

(佐伯シンジ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」