芸能

2016「アサ芸“裏”流行語大賞」!(3)舛添要一元都知事は間接的に地方再生に貢献?

20161208h

 政界を揺るがしたのは、前東京都知事・舛添要一氏(67)の政治資金の私的流用騒動だ。「厳しい第三者の目」で審査した末、ついに辞職に追い込まれた。

「不思議なもので、あれほど騒がれたのに覚えているのは『ゆったりたっぷりの~んびり』という、ホテル三日月のCMソングくらい。むしろ後任を決める都知事選に、『野党統一候補なら』と出馬表明した石田純一さん(62)のほうが記憶に残っています」(徳光氏)

 そのホテル三日月は騒動後に、大繁盛したというから、「地方再生」には貢献したようだ。

 舛添氏辞任後の都知事選に、統一候補で出馬したのは鳥越俊太郎氏(76)だった。しかし、選挙戦真っただ中に女性スキャンダルが飛び出す。過去、マスコミ志望の女子大生を別荘に誘い、「バージンだと病気だと思われるよ」と口説いたことが報じられた。

「ガンサバイバーの鳥越さんが、これほどまでに晩節を汚すことになるとは。私の周囲を見回しても、なかなか処女に巡り会う機会すらありません」(前出・徳光氏)

 こんなセリフを言えることが、うらやましいとか。掟氏もこの意見に追従する。

「最近は、30歳過ぎて処女の女性が増えているようです。大事に取っておきたくなる気持ちはわかりますが、遅れれば遅れるほど恥ずかしくなる。『処女喪失は早いほうがいい』という理論は、もしかすると正しいのかも。性教育は時代とともに移り変わる。夜ばいなどの風習が残っている世代の鳥越さんにすれば、ごく普通の発言だったのでは」

 この鳥越氏を「都民ファースト」で打ち砕いたのが「壊し屋」の異名を持つ小池百合子都知事(64)だ。

「小池さんは、お金よりも自己顕示欲の塊なんでしょう。選挙戦で『給料を半減する』と言うだけで、票が集まることを知っていた。都民の心情を理解したことで、結局のところ『百合子ファースト』に持っていったわけです」(前出・掟氏)

 その選挙戦では、石原慎太郎氏(84)が小池知事を「大年増の厚化粧」と罵詈雑言を浴びせる舌禍騒動もあった。

「小池さんは厚化粧ではなく、必要な量を使ってるだけ。もしもスッピンで来たら、SPが誰だかわからなくて、それこそ大変なことになっちゃうよ。もう冬だから『冬眠ファースト』にしてあげて」(デーブ氏)

 最後はアダルト部門から「陥没乳首」の高橋しょう子(23)がエントリー。

「感じると飛び出てくる、奥ゆかしい性格がにじみ出る乳首です。自意識過剰なデカ乳輪より、『飛び出てなくてスイマセン』という大和なでしこ的たたずまいがすばらしい! 陥没乳首こそが日本の宝と言えます」(前出・掟氏)

 乳首は顔ほどにモノを語るのだ。審査“淫”長を名乗り出た、前出のデーブ氏が総括する。

「今年を振り返るとSMAPがベッキー騒動で、ベッキーが清原騒動で、清原がショーンK騒動でホッと一息ついた1年だった気がしてきます」

 並みいる真っ黒な候補者たちを、ほっこり一掃した「ホラッチョ川上」が今年の裏流行語大賞に決定!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」