芸能

子どもを撮るな!澤部佑、小栗旬が街中での“非常識オバサン”に激怒

20161202oguri

 街で見かけたプライベート時間の芸能人を無許可で撮影する一般人が急増し、芸能人たちも頭を悩ませている。特に彼らが最も困っているのが、自分の子どもたちにちょっかいを出されることだ。

 2児の父であるハライチの澤部佑は、11月23日放送のバラエティ番組「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で街中での隠し撮りの話題になると、「子どもを連れてると子どものほうに来ちゃうんですよ。オバサンとか‥‥」と、子どもを隠し撮りされる被害に遭うことが多いと説明。かつて、街中で子どもをベビーカーに乗せ、日傘部分のフードを下ろして歩いていたところ、フードのわずかな隙間に下から携帯を差し込んでまで子どもの写真を撮影してきたオバサンがいた、という体験談にはスタジオもザワめいた。

「小栗旬や鈴木紗理奈も自分が隠し撮りされるのはまだ許せるが、子どもといる時に隠し撮りされることは許せないと発言していました。子どもを持つ有名人が、子どもと一緒にいる時ぐらいは無視してほしいという気持ちは当たり前。例えば小栗の場合は、地元のスーパーで買い物中に、『めちゃイケ』メンバーに直撃されたことがありました。店舗バレを防ぐため、『(買い物は)いつもここだったけど、もう来ない』と宣言しましたが、子どもの顔バレや普段訪れる地域が特定されるのは、過激なファンの餌食になりかねませんからね」(エンタメ誌記者)

 過去には、きゃりーぱみゅぱみゅが「渋谷できゃりーに声をかけたのに塩対応だった」という一般女性のツイートに対し、「こういう人には塩対応だよ。写真も断ったのにさ」と投稿。その一般女性が炎上する事態にもなった。

 ネットを利用して稼いでいる芸能人も多いだけに、一般人ばかりを悪者にするのも気の毒だが、何でも筒抜けの時代だけに一般人が良識を持つことがトラブルを防ぐ第一条件であることは間違いない。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏