スポーツ

「神ってる」のは大谷翔平より松坂大輔!不条理な年俸格差に野球ファンがぶ然

20161209matsuzaka

 毎年、年末になるとメディアに注目されるプロ野球選手たちの契約更改。今年の注目はなんといっても、投手としても2ケタ勝利、打者としても22本塁打、打率.322。これぞ「神ってる」活躍で北海道日本ハムを大逆転日本一に導いた立役者、パ・リーグのMVPにも輝いた大谷翔平だろう。

 すでに今年の年俸が2億円。そこからの上げ幅にメディアからもファンからも視線が注がれたが、フタを開けてみれば7000万円アップの2億7000万円。前日まで「3億円は確実」と見出しを並べていた報道陣も肩透かしだった。ましてや、野球界一のスーパースターのビッグニュースを期待していたファンは、一斉に「えっ?」と失望の声を上げた。

「記者たちの間では、日ハムは主砲で4番の中田翔選手に気を遣ったのではないかと言われています。中田は来季2億8000万円で契約を結びました。形なりにもチームの主砲で先輩の中田を、大谷が超えることは時期尚早を判断したのでしょう。それに、大谷には来季オフにメジャー移籍も容認しましたから、ここで中田の気分を損ねるのも面倒だと思ったことは確実です」(スポーツ紙記者)

 チームの事情はわかるが、第三者の野球ファンこのあまりに夢のない査定に「ガッカリ」「日ハムさん、これはダメでしょ」「こんな時にだけ年功序列かよ」と、納得がいかないという声が大半。加えて、ある他球団のベテラン投手の名前まで引き合いに出され、大谷の“政治的契約”に批判が殺到してしまった。

「2015年からソフトバンクと3年契約年俸総額12億円で契約している松坂大輔が、大谷との比較でやり玉に上がってます。1年で年俸4億円をもらいながら、今では完全に不良債権。初年度は1軍登板なし、契約2年目の今年は1試合登板したものの『1回5失点』と、もはや3流以下、年俸100万円でも高いぐらいまで投球レベルが落ちました。ところが、まだ引退どころか来年も4億円を手に入れるつもりです。それもあり、大谷の“薄利”な大活躍と比べて、『リハビリだけで4億円もらえる松坂こそ神ってる』『大谷はお金を払っても見たいが、松坂はお金をもらっても見たくない。それなのに松坂のほうが1億円以上も年俸高いってバカにしてる』など、ファンが怒りの声をあげている。プロの世界は過去の実績と名前で稼ぐ人たちも多いが、ソフトバンクは日ハムの逆転優勝の前に敗れ去っただけに、松坂への風当たりは一時よりさらに強まった印象です」(週刊誌記者)

 とはいえ、大谷は今後メジャーで莫大に稼ぐはずだけに、本人も来季は金額にこだわっていなかったはずだ。一方、野球人生最後の守銭奴契約で過去の栄光も人気も全て相殺されてしまった松坂は、ファンの目には哀れとしか映っていないようだ。

(佐々木たける)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏