スポーツ

サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「ライズトゥフェイムの末脚が炸裂する!」

20170105_12zz

 中央競馬の開幕を飾る「東西金杯」が1月5日に行われる。「1年の計は金杯にあり」とも言われるが、ともにハンデ戦だけに難解だ。また、1月8日には3歳重賞が東西で組まれており、何とかお年玉をゲットしたいものだ。

 2017年も競馬ファンの皆様に喜んでいただけるよう、穴馬をあぶり出し、そのうえで的中率が高められればと思っております。これからも、よろしくお願い申し上げます。

 さて、年初めの東西金杯は、よく荒れる重賞として知られる。両レースともフルゲートが見込まれるハンデ戦。簡単に人気どおり決まりがたいのも当然か。

 伸びしろが大きい明け4歳か、充実著しい5、6歳馬か。この値踏みが難しいうえに、ハンデのさじ加減がある。なるほど、頭を悩まされる重賞だ。

 顔ぶれは多彩。では、中山金杯(芝2000メートル)からいこうか。

 前哨戦とも言えるディセンバーS勝ちのツクバアズマオーは、ハンデが57キロを下回るとは思えず、中心視しづらい。とにかく難解で、正直、確たる中心馬はこれだ、と推しきれないが、それでも走り頃と思える馬はいる。期待したいのは、ライズトゥフェイムだ。

 7歳馬だが、この年にしてはキャリアがそう多くなく、心身ともに衰えは感じられない。まだまだ上がり目があり、勝負になると見ての狙いだ。

 前走のディセンバーSは、しまいの脚が目立ったものの、10着に敗れた。それでも勝ち馬とはコンマ5秒差。展開が向かなかったまでで、最速の上がり脚であったことは覚えておくべきだろう。

 しかも、この中間はすこぶる順調。馬体が締まって稽古の動きが実に素軽くなっている。中間の追い切りの動きは軽快かつリズミカル。休み明けを2度使われて大きく良化していることは確かだろう。

「前走は、やや体に余裕があった。使われて馬体が締まった今回は、違う結果が残せていいはず」

 こう言って期待感をあらわにするのは加藤征調教師だ。であれば期待していいのではないか。

 予想されるハンデはこれまでより1キロ軽い55キロ。得意の中山、実績ある距離、そして背負う斤量と、走れる条件はそろっている。チャンスは十分と見ていい。

 穴はシャドウパーティーだ。前走は3カ月ぶりの実戦で、余裕残しの仕上がり状態。ために、力んで折り合いを欠いてしまった。使われたことで良化一変。動きが素軽くなった。中山コースは相性がよく、距離も得意。巻き返しがあっていい。

 京都金杯ムーンクレストに期待する。前走は好位で流れに乗ったかに見えたが、関係者によると多少スムーズさを欠いていたとか。馬体に余裕があり、いくぶん重め残りの仕上がり状態だったようだ。

 今回は馬体もスッキリ。中間の稽古もスムーズで、気配良好。ならば力を出せるはずだ。ハンデは恐らく54キロ前後。京都コースは相性がよく、マイル戦にも実績がある。また、道悪は得意なので、晴雨にかかわらず好走必至と見た。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」