一方、「12球団一、おもしろくない」とブーイングの声があちこちから聞こえてきたのは、巨人の宮崎キャンプ。
坂本勇人(28)がフリー打撃に臨んだ2月6日の練習後のことだった。高橋由伸監督(41)は本球場を出て車に乗り込むまでの間、報道陣の囲み取材を受けるのだが、当然ながら、「今日の坂本はどうでした?」と話題を振られた。
「すると高橋監督は吐き捨てるように、『見てない!』。そのひと言だけで去っていきました」
アキレ顔で振り返るのはスポーツ紙デスクである。
「報道陣からは『そういう対応のしかたはないでしょ』と憤りの声が上がりました。毎日のようにそんな感じですから。そもそも高橋監督はキャンプイン前日に『ポジションが決まっているのは坂本ぐらいかなと思う』と、レギュラーは坂本以外全員が白紙と宣言している。なのに、その坂本の初フリー打撃を見ていないとはどういうことなのか。ましてや、WBCにも出るのに。だから『これなら中畑さんのほうがよほどいい』と。いろいろサービスしてしゃべってくれますから」
思わぬところでの「中畑清監督」待望論噴出である。
実は、球団から報道陣に対し、「雑談を原稿にするな」との通達がなされているともいうのだが、
「そもそもキャンプでは雑談も取材の一環。なのに野球の話すらまともにしてくれないうえ、雑談もダメとなればおもしろいネタはなく、原稿が書けない。もちろん、選手の雑談原稿もNGです。報道陣は『巨人なんて取材しなくていい』と、半ば突き放した感じになっている。話を聞きに行っても、どうせロクな反応はないから」(前出・スポーツ紙デスク)
セ・リーグ5球団に加え、報道陣まで「敵」に回してしまったのである。
別の意味で報道陣が取材環境に困惑しているのは、DeNA。キャンプ地でインフルエンザ、と聞いて思い出すのは5年前である。当時の中畑清監督がかかってチームに蔓延、大騒動に発展したのだ。その教訓が生かされていない事態が今年、またもや発生した。発症源はラミレス監督(42)の専属通訳。取材で接触していた報道陣全員に、マスクと予防薬が配布されたのだが、
「予防薬は、中畑インフル騒動時に大量購入して余っていたもの(笑)。報道陣が保菌者となった危険性が高いため、選手や監督に近づかないなどの制限がつけられ、予定されていた監督と報道陣の懇親会や朝の散歩も、全て中止に。『まともに取材できない』と、メディアからは嘆き節が出ました」(球団関係者)
広島では、ベテランの新井貴浩(40)にまったく元気がない。昨年オフ、黒田博樹氏(42)が引退。盟友だった新井がチーム最年長になったが、連覇に向けて牽引するプレッシャーと、頼れる先輩が不在とあって、関係者に「黒田さんがいないのは寂しいと、つくづく感じる」と漏らしているのだ。広島のメディア関係者は、
「本来、リーダータイプでない新井は、黒田氏がいることでリーダーらしいふるまいができ、結果も伴った。その支えがいなくなり、『黒田ロス』にかかっています。今年のスランプが早くも心配されていますよ‥‥」
ここ数年にない「異変」が現れたのは、中日のキャンプ地だった。落合博満氏(63)が1月末でGMを退任。落合氏はこれまで、OBを遠ざけるチーム運営をしてきたが、邪魔者は去ったとばかりに、これまで距離を置いていたOBが続々とキャンプ訪問しているのだ。「あの人だけは許さない」と落合氏への恨み節を残して昨年途中に解任された谷繁元信前監督(46)も2月9日に顔を出し、森繁和監督(62)や選手と、半年ぶりに親交を温めていた。
名古屋の球界関係者は、
「これまでは落合氏付きの編成部員に、落合氏が沖縄にいるかどうかを確認したうえで、不在時を狙って訪問していたOBたちが、気軽に来ています。次期監督候補の山本昌氏(51)と山崎武司氏(48)の2人も、初日にそろって登場した。落合派だったフロントの人間とは口もきかないという徹底ぶりでしたが(笑)」