芸能

天才テリー伊藤対談「葉加瀬マイ」(3)今度の写真集ではギリギリまで‥‥

20170309c

テリー じゃあ、そんな男はすぐフッたと。

葉加瀬 いえ、逆にフラれました。

テリー えっ、マイちゃんをフる男なんているの?

葉加瀬 はい、私、つきあうと重たいらしいんですよ(苦笑)。

テリー 例えば、どういうところが?

葉加瀬 私、彼氏のことは全部やってあげたくなっちゃうんです。喜びそうないろんなものを買ってあげたり、服装も私の好きなスタイルを押しつけたり。

テリー もしかして、服も買ってあげちゃうの?

葉加瀬 そうです。

テリー それ、男からすれば、幸せだと思うけどな。

葉加瀬 服だけじゃなくて、「食べ方が汚い」「もっと勉強しなさい」とか、所作から何から、全てに口出ししちゃうんですね。そうすると、あまりアカ抜けていなかった人でも、どんどんいい男になってモテ始めて、私のもとを巣立っていくんです(笑)。

テリー マイちゃん、最高のアゲマンじゃない!

葉加瀬 めちゃくちゃアゲマンですよ(笑)。私、ホントに別れた彼にいつも感謝されるんです。「俺はマイと出会って、仕事がうまくいった」とか。

テリー あとでマイちゃんのすごさに気づいて、彼が戻ってきたりはしないの?

葉加瀬 いえ、そこまでくると、もう私はお母さんみたいな感覚になっているみたいで。それはそれでよかったなって思うんですけど、いかんせん私も29歳なので、こればかり繰り返していたらまずいなって、最近思い始めました。

テリー そりゃそうだな。ところで、芸能界にはどういう経緯で?

葉加瀬 大学卒業後に「あいのり2」という番組の出演者募集に応募したのがきっかけです。

テリー 若い男女がワゴン車に乗って、いろいろな国を旅する恋愛ドキュメントバラエティだね。あれ、じゃあ、その時はまだタレントじゃなかったんだ?

葉加瀬 はい、大学を卒業してブラブラしていましたので。

テリー 何で就職しなかったの?

葉加瀬 親から「就職しなくていい」って言われてたんです。私自身も、卒業したら結婚するものだと思っていたので。

テリー あっ、その頃、そういう相手がいたんだ?

葉加瀬 それが、いなかったんですよ(笑)。小さい頃から、漠然とそういうふうに思い込んで生きてきたんです。でも、就職しないと毎日がすごくヒマで(笑)。

テリー ああ、その辺りも実にお嬢様だねェ。それで「あいのり2」に参加したと。

葉加瀬 はい、そのあとに事務所へ所属することになりました。

テリー あっという間にグラビアアイドルとしてブレイクしたから、すごいよね。(最新写真集「まみれる」を手に取って)今度出る写真集もお色気十分じゃないですか。

葉加瀬 ありがとうございます。放送作家の小山薫堂さんが初めてグラビア撮影に挑戦してくださって。私も限界ギリギリまで頑張りました。

テリー 今度、俺にも撮らせてくれよ。湯船に浮いてるオッパイをキレイに撮るからさァ。

葉加瀬 えーっ、どうしようかな。そんな写真集を見たら、またお母さんが驚いちゃいますから(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」