芸能

2017ブレイクアイドル30組を大予測(1)次世代の「神7」はこのグループ・前編

 48/46グループやBABYMETAL、はたまたモーニング娘。’17やでんぱ組.incといった人気者たちがアイドルという存在を一般化するなか、目の肥えたファンの注目は次世代エース候補たちに集まっている。ここではデビューほやほやから中堅グループまで、17年に話題を集めそうなグループを一挙紹介。ローカルアイドルや結成ほやほやのグループなどさまざまあれど、ここから次の武道館級アイドルが現れることは間違いない!

・毎日が文化祭!二次元と三次元の魅力が融合

「虹のコンキスタドール」(14年7月結成 12人組)

 4月に待望のメジャーデビューが決まるも、ここがスタートと気を引き締める。「ありのままで精一杯」という自然体が魅力で、さらに上を目指しつつも「虹コンは虹コンのままで」とファンとの距離感は変えない構えだ。メンバーは大塚望由、岡田彩夢、奥村野乃花、清水理子、鶴見萌、陶山恵実里、中村朱里、根本凪、蛭田愛梨、的場華鈴、山崎夏菜、大和明桜。各メンバーがイラストレーターや声優といった志望分野を持つ。

・西からの刺客は歌とダンスの実力で当代随一!

「大阪☆春夏秋冬」(12年5月結成 6人組)

 トップ級の実力と大阪在住らしい和やかさで、激しくもアットホームなステージを展開。これまでの“カタヤブリ”に加え、今年は“アイドル界をぶち壊す”をテーマに、アイドル離れした新曲「NEW ME」で勝負をかける。メンバーはMAINA、ANNA、MANA、EON、YUNA、RUNA。ダンススクールを母体とする異次元のダンスパフォーマンスと、ボーカル・MAINAのアイドル離れした歌唱力のコラボで実力はすでにトップ級。

・原宿発!新世代・王道アイドルの筆頭格を見よ

「神宿」(14年9月結成 5人組)

16年は勝負の年だったと語る彼女たち。前回落選したTIFにも出演し、1月と12月にはワンマンライブが成功。「一人でも辞めたら解散」という固い絆のもと、さらなる高みを目指す彼女たちの信じる力が景色を変える! メンバーは一ノ瀬みか、羽島めい、羽島みき、関口なほ、小山ひな。タワーレコードとのコラボによる「神塔」からCDをリリース。昨年12月にはZeppダイバーシティ東京でのワンマンライブを成功させた。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏