芸能

ビートたけしの金言集「昨今の“過去の発言撤回ぶり”は目に余る」

 2カ月程前、殿とこんなやりとりがありました。

「今度よ、保険のCMに出んだよ」

「保険ですか? えー!(殿と保険との組み合わせがどうにもピンと来ず、ついオーバーなリアクションをとってしまったのです)」

「俺、昔よ、『人生に保険は要らない』みたいなこと言ってたろ」

「はい」

「だからよ、『人生は保険だよ。いい年して保険の1つも入らないでどうすんだ。お前ら、すっかり昔の俺に騙されやがったな』って、最近のたけしが言ってたって、お前のアサ芸(殿は当連載のことを毎度“お前のアサ芸”と言います)に書いとけよ」

 もちろん、殿特有のリップサービスが多分に含まれている発言であると思うのですが、にしても、70歳を目前にした近年の殿は、過去に方々で言い放った、自身の考え方や見解を撤回されるような発言が著しく増えています。

「若い奴がスマホなんかをいじってる姿見てると、時間を無駄に使ってるように思えてしょうがねーけどな」

 なんておっしゃっていた殿が、今じゃすっかり、“スマホ大好きっ子”であり、楽屋に入るとすぐさまスマホを手に取り、ラインだのメールだのと、忙(せわ)しなくいじくり倒しています。

 まー熱しやすく冷めやすい殿の性格ですから、スマホブームも一過性のものだと思うのですが‥‥。

 それはさておき、昨今の“過去の発言撤回ぶり”は目に余ります。

 つい先日、殿がとある番組のロケにて、入居するのに最低でも数億円はかかると言われている、都内にある超高級老人ホームへ足を運んだ時のこと──。

 その老人ホーム、豪華とは聞いていましたが、実際に見学してみると、「ここはリゾート地の5つ星ホテルか!」と叫ばずにはいられないほどの絢爛豪華ぶりで、設備もケアも、まったくもって“抜かりなし”といった、大変すばらしい施設でありました。

 そんな老人ホームを見て回った殿はしみじみと、

「やっぱりあれだな。若いうちにちゃんと金稼いで、残しておかなきゃダメだな。ジジイになって金なくてよ、小さなアパートで1人で過ごすのと、ここで過ごすのとじゃ大違いだな。あーよかった。俺は金稼いでおいて」

 そう感想を漏らすと、ロケを終え帰っていかれたのでした。で、殿と別れたわたくしは、帰り道、〈確かに殿が言っているとおりだな。俺なんか稼いでないから老後が不安だわ〉と、少しばかり、自身の晩節について心配を募らせだしたのです‥‥が、ふと思い出したのです。そういえば殿は昔、何かのインタビューで、

「ジジイになったら金なんか残さねーで、中野あたりの汚ねー4畳半のアパートでよ、1人でくたばるのが夢だな」

 なんて語ってなかったっけか!?

 とにかく 昨今の殿、ブレブレです!

ビートたけしが責任編集長を務める有料ネットマガジン「お笑いKGB」好評配信中!

http://www.owarai-kgb.jp/

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…