芸能

80代からが人生の黄金期だ「キダ・タロー」(3)こんなええ時代はない

 それをやってますとね、ちゃんとした人の詞はやっぱりいいなという結論ですね。詞をいただく場合、プロの作詞家とアマチュアの作詞家とトンでもないアマチュアと3つある。このトンでもないアマチュアというのは箸にも棒にもかからない。それがなかなか‥‥。しかも、それがスポンサーの社長が作った詞なんかやったらやらざるをえない。詞を見て曲を作ってますと、詩人がいかにすばらしいか、ええかげんか、まったくアカンか、ものすごく影響を受けるんです。

 せやから作曲するからにはいい詞をもらいたい。それだけです。有名な作詞家はダテに有名ではない。アマチュアはデタラメなんですよ。ただ書いてあるだけで作詞になっていない。詞というのはセンスのものですからハートが匂わないとあきませんやん。それが語呂だけ合わせてあるような詞は非常に困りますね。

 長年やってきてそんなんにできるだけ出会わないように念じております(笑)。

──

 プロの詞だと1時間。アマチュアは3日、トンでもないアマチュアはどうしょうもないですからできない。できないけど、できないでは済まんですから非常に不本意にまとめて提出しますね。この詞を作曲すると早死にしますよ(笑)。

──

 反対にすばらしい詞と出会えると感動して若返る。いちばんうれしい瞬間っていい詞をもらった時ですわ。読んでええやん。その瞬間が何よりも代えがたい。期待感がありますから受け取った瞬間が何よりも至福です。職人がええ材料をもらった時みたいな感じやね。

──

 現在は消費社会。その中でもキダ氏は時流に溺れることもなく、戦前から戦後、激動の時代を見てきた。

──

 生まれた当初はそこそこ食べ物はあった。日中戦争が始まってだんだんと乏しくなって太平洋戦争の前ぐらいから配給制になったんです。その頃からもう一宇飢餓状態。戦争に負けてからは経済が崩壊してさらにひどかったですね。食べ物がない。ナンボお金を積んでも入らない。着物を出したり、物々交換でお米を手に入れてた。戦後から食生活は右肩上がりです。日本国民が全員右肩上がり。今現在ピークなんですよ。コンビニがそこらじゅうにあって、ちょっと歩けばそこそこの味の食事が十二分に食べられる。こんなええ時代はないと思ってます。

キダ・タロー:1930年、宝塚市生まれ。作曲家としてこれまで数多くのテレビ番組やCMソングなどを手がける。代表作に、NHK「古寺巡礼」「生活笑百科」など、作曲した作品は3000を超える。また「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)の最高顧問としてもテレビ出演中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断