社会

魔窟・銀座の「みかじめと愛欲」60年戦争(5)芸能人続出の店があった

 高橋央延は、銀座のスカウトマンとして50年のキャリアを誇る。プロボクサーから転身した異色の存在だが、数万人に声をかけ、1000人以上もの「銀座ブランドのホステス」を誕生させた観察力が光る。

 高橋は“伝説のスカウトマン”と呼ばれた梅宮尚(梅宮辰夫のいとこ)の物語を「アサヒ芸能」で読み、触発されて同じ道を選んだという。さて──、

「顔は二の次です」

 高橋は開口一番、意外な答えで応じた。

「それよりもスタイルのよさですね。背が高い子は銀座という街で、いずれ化けることができる。さらに、こうした可能性のある子はきちんと人の話を聞いてくれます」

 高橋は銀座の街をモノクロのイメージでとらえ、そこに原色の明るい光が差すような女の子がいた時のみ声をかける。

「それは銀行員だったり、すでにホステスとして働いていたりとタイプは違いますが、私は『聞いていいですか?』と断ってから声をかける。スカウトを受ける受けないはともかく『大丈夫です』と話に応じ、最後に『ご苦労様でした』と言ってくれる子は、絶対に成功します」

 長らく銀座の街を見守ってきた高橋や奥澤にとって、間違いなく“伝説の女帝”と呼べたのが、ミニクラブ「徳大寺」を切り盛りしていた徳大寺美瑠だ。現在は銀座と離れたところで暮らしているが、今回、隆盛を誇った70年代の店の様子を特別に語ってくれた。

「店は13坪と大きくはなかったけど、いつも女の子が27人ほどいて、お客さんが次から次へと来ている状態。ウチは決して高い料金じゃなかったけど、あの当時、現金だけで日に100万円の売り上げがあったし、これにカード払いや貸し売りも含めたら、もっと上だったわね」

 この「徳大寺」の名を世に知らしめたのは、在籍したホステスが芸能人として続々、スカウトされたことにある。ハーフタレントで「Oh!モーレツ」のCMで一世を風靡した小川ローザ。同じくハーフで、ファッションモデルとしても活躍したエルザ。

「そういう子がいたというのは偶然なのよ。私は店の方針として、痩せた子も太った子も、ハーフの子も胸の大きい子も、いろんなタイプがいたほうがお客さんも楽しいだろうと思って」

 まだいる。現在は中村雅俊夫人である五十嵐淳子。デビュー曲「涙の太陽」で新人賞にも選ばれた安西マリア。そして今や大女優に成長した風吹ジュンもその一人である。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…