芸能

2年ぶり好調のフジテレビ「月9」枠に「それでも復活が遠のく“密約”」証言!

 2話続けて視聴率15%超をたたき出した月9ドラマの「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」(フジテレビ系)。その月9ドラマは近年、かつての栄光が色あせる爆死作品を連発しており、今作以前に視聴率が15%を超えたのは、15年4月期放送の「ようこそ、わが家へ」の最終回が最後だった。その「ようこそ、わが家へ」で主役を務めていた嵐の相葉雅紀は、この4月期に放送された「貴族探偵」でも主役に抜擢されていた。

「ところが『貴族探偵』は平均視聴率が8.8%に沈没。つまり相葉自身は『数字を持っていない』ことが証明されてしまったのです。ただ、テレビ局と芸能事務所のパワーバランスを考えれば、今後も嵐のメンバーがドラマに起用され続けるのは明らかでしょう」(業界関係者)

 いまやテレビ局より芸能事務所のほうが立場が上だということは周知の事実。脚本にすら口を出すという有様だ。その状況で月9ドラマではこんな噂が流れているという。

「今後、毎年1本は嵐を主役としたドラマを作るという密約が結ばれたというのです。決して嵐のメンバーが悪いというわけではありませんが、ドラマでは本来、脚本が先にあり、そのストーリーに合った役者を選ぶべき。主役が先に決まってしまっているドラマなど面白いはずがなく、今後も月9の爆死は続きそうです」(前出・業界関係者)

 やっと高視聴率を回復した今回の「コード・ブルー」も、実績ある人気作のリバイバルに過ぎない。フジテレビの本当の復活はまだ先のこととなりそうだ。

(浦山信一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏