芸能

「女教師」「僧侶」は序の口!高畑充希は「木」になって踊るほどの扮装好き!

 現在放送中のドラマ「過保護のカホコ」(日本テレビ系)で、超過保護に育てられた主人公・カホコ役を演じる高畑充希。視聴率も2桁台をキープし、順調な滑り出しを見せている。そんな中、第2話で披露した高畑の扮装姿が“カワイイ”と評判になっている。

「将来の仕事を何にするか悩み想像するシーンで、“パティシエ”や“宇宙飛行士”“女教師”、さらには坊主頭のカツラを被った“僧侶“姿まで、7種類もの扮装姿が登場しました」(テレビ誌ライター)

 ネット上では、「パティシエが可愛い」「僧侶が可愛すぎた(笑)丸坊主姿が似合っていた」「充希ちゃん?何着ても可愛くなっちゃうね」と、キュートな扮装姿に胸キュンの意見が殺到。高畑といえばつい最近も、ドコモのCMでブルゾンちえみと同じ服装で“ブルゾンみつき”に扮する艶っぽい演技が話題になっている。そんな彼女、実は根っからの仮装好きだという。

「高畑は普段から自身のインスタグラムでも、様々なコスチューム姿の写真をアップしています。一昨年のクリスマスイブにはクリスマスツリーの扮装でダンスを披露。そして、去年の元旦には干支にちなんで猿の扮装をアップしていました」(女性誌記者)

 もちろんこちらも「まさかのツリー姿…似合ってます」「猿かわいい!!」など、ファンから賞賛コメントが3桁単位で寄せられている。他にもNHKの「おげんさんといっしょ」では、髪を七三分けにして眼鏡というお父さんの姿になったり、3年前に放送された映画「女子ーズ」では、戦隊ヒーローもののコスチューム姿にもなった。特に「おげんさん」のお父さん姿では、視聴者から「めっちゃかわいかったけど」と言いつつ、よくあの扮装を了承したものだと感心する意見が、ツイッター上でつぶやかれるほど。

「高畑は、ファンへのサービス精神が旺盛なことでも知られています。2015年のデビュー10周年記念ワンマンライブでは、ファンに感謝のツイートをするなど気配りも欠かさない。どんな扮装もいとわないのは、彼女の持ち味の一つなんでしょうね」(芸能プロ関係者)

「過保護の──」で、今度はどんな扮装姿を見せてくれるか楽しみだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」