芸能

乃木坂46齋藤飛鳥、「結婚に後ろ向き」発言にファンが歓喜!

 永遠に推せる! ファンもその発言に安堵したようだ。

 9月24日放送の乃木坂46の冠番組「乃木坂工事中」(テレビ東京系)で、人気メンバーたちが結婚についてマイナスイメージを持っていたことが明らかとなった。番組では「乃木坂46未来予想図 将来こうなってそう(総)選挙2017」と題し、メンバー全員に無記名アンケート調査を行い、その結果を基に「将来お金に困りそうなメンバー」「将来ダメな男に捕まりそうメンバー」といった様々な項目のランキングを発表。すると「将来ずっと独身でいそう選挙」では、昨夏リリースの15thシングル「裸足でSummer」でセンターを務め、現在人気急上昇中の齋藤飛鳥が3位にランクイン。

 齋藤に投票したメンバーからは「結婚する想像がつかない」「型にハマる事を嫌いそう」という意見が寄せられたが、当の齋藤は、「籍を入れることによってメリットがあるんだったら…」「単純に愛を育んでゴールインの形が結婚というのは私の中ではなくて、何かの利益のために結婚するのは理解できる」と、少々夢のない持論を展開した。

 さらに、「人とずっと一緒にいるのが無理」という、「独身貴族の王道」的発言も飛び出し、結婚にポジティブなイメージを持っていないことが判明。そんな齋藤にファンからは「あしゅはみんなの嫁ってことで決定だな」「これで飛鳥を永遠に推せるな」「あしゅ、信じてるよ」といった歓喜の声が上がっている。

「乃木坂の顔であり現在25歳の白石麻衣は、以前この番組で結婚観を『自分の親が27ぐらいで結婚したので、それぐらい』と発言しているように、いつ結婚してもおかしくないメンバーもいます。逆に『この子は絶対安全』とファンが共通認識を持っていた清楚なお嬢様である生田絵梨花が、出演舞台でイケメン俳優とキスシーンを演じたりと、メンバーたちが“大人になっていく”ことに、誰なら安心と決めつけられない状況になっていました。そんな中で、齋藤の一連の発言には“ガチ恋”と呼ばれる(メンバーに本気で恋をしている)ファンにとっては朗報となったようですね」(アイドル誌ライター)

 その他にも同ランキング2位で選抜常連の井上小百合も「私は結婚しない」と日頃から宣言していることが発覚。1位に輝いた2期生の期待の星・寺田蘭世からは「(自分が)変だから、この人間を拾えるもんなら拾ってみろって感じなんですよ」という謎の「上から目線」発言も飛び出した。

 本家のAKB総選挙で突然、結婚宣言をした元NMB48の須藤凜々花が世間を驚かせたように、アイドルである限り、結婚を心配するファンがいるのは当然のこと。そうしたファンにとって今回の齋藤らの発言は心底ホッとするものだったようだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」