芸能

乃木坂46齋藤飛鳥「彼女いたことねえだろ」女王発言にファンがしみじみ!

 あの時のあの名言が思い出されて、しみじみする?

 乃木坂46の人気メンバー齋藤飛鳥が出演するチョコバー「スニッカーズ」の新CMシリーズが10月2日からオンエアされた。かつて同CMシリーズには、女王キャラが定着した沢尻エリカが出演。「君を取り戻せ」のキャッチコピーそのままに出演者が空腹になると不機嫌な沢尻に変身、スニッカーズを食べると本来の姿に戻るという演技を見せていた。沢尻以外にこのCMシリーズに出演したのは、内田裕也、泉ピン子、ロシアの2人組アイドルのt.A.T.u.…と曲者ぞろい。そして今回、人気の乃木坂から齋藤が抜擢されたのだ。

 携帯ゲームで盛り上がるオタク系の男性グループの1人が空腹で毒舌キャラの齋藤に変身する。「彼女よりゲームだよな」と言いながら、ゲームに没頭する男たちに、齋藤は「お前ら、彼女いたことねえだろ」と、残酷すぎる一言をぶちまけている。ところがこの言葉に、ネット上では、むしろご褒美と感じ、ニヤけてしまう人が続出したようだが、同時に齋藤が毒舌キャラ、と言われてもピンとこないというライトな、または新規のファンも多いようだ。が、齋藤といえば、過去のライブMCでまさかの毒舌発言を披露した過去があることで有名で、今回のCMもそのことが、加味されていることは間違いない。

「齋藤は14年に行われたアンダーメンバーによるクリスマスライブトークコーナーで、ファンに向けたキュンキュンフレーズを求められた。ところが、そこで出てきた言葉は『どうせお前らクリスマス過ごす相手いねえだろ!!』。ただ、あの可愛らしい顔から飛び出た“激辛萌えゼリフ”に会場のファンは大盛り上がりだったのを覚えてますよ。結成当初からの乃木坂メンバーで、当時は選抜メンバーとして定着していないため、その毒舌キャラも知られていませんでしたが、この一言のインパクトが非常に強く、一気に毒舌キャラのイメージが広まり、以後は、この言葉を握手会でファンに注文されるのが定番になりました。そのうち元メンバーであった橋本奈々未に『ババア』と言ったりと、毒舌キャラが強まり、気付けばセンターになってましたから、齋藤をスターダムに押し上げた一因に毒舌もあげられるでしょう」(アイドル誌ライター)

 このCMにファンからは「飛鳥さんはいいキャラしてるよな」「あしゅの毒舌はやっぱ最高だな」「久しぶりにあのセリフを握手会でリクエストしようかな」といった喜びのコメントが溢れるなどCMの反響も悪くないようだ。

 最近は乃木坂の顔になりつつあるという自覚や、19歳と大人の女性へと近づいたことで齋藤の毒舌ぶりは落ち着きを見せていたが、今後は握手会でCMのフレーズを頼まれることがドカンと増えそうな予感だ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」