芸能

天才テリー伊藤対談「村野武範」(2)「飛び出せ!青春」今でも大好きです

テリー 病院には、どのくらい入院されていたんですか。

村野 1カ月半です。

テリー え、ステージ4なのに、そんなに短いんですか! どんな治療をされていたんですか?

村野 抗ガン剤は普通、静脈に打つので、ガンの部分だけをピンポイントで狙うことはできないらしいんですよ。

テリー ああ、全身に散っちゃうんですね。

村野 ところが、そこの病院では患部に近い動脈から直接、病巣に高濃度の抗ガン剤を注入するので、効果が大きいし、副作用も少なくて済みました。でも、口内炎には悩まされました。最初はおかゆとか卵かけ御飯ぐらいしか食べられなくて、あと栄養補助のドリンクを飲んだりしてね、仕事に行く時、いつもカバンに入れていました。

テリー 今も通院されているんですか?

村野 先月、PET(陽電子放射断層撮影)をやってもらいましたけど、基本はそういう検査のために、半年に1回行くぐらいです。退院してからは薬も飲んでいません。

テリー いや、本当によかった。村野さんは僕にとって永遠の青春スターなんですから、いつまでも元気でいてもらわないと。僕、ちゃんと「飛び出せ!青春」のDVDも持っていますからね。

村野 アハハハハ、本当に? やめてくださいよ、もう恥ずかしくて。全然ダメですから、ヘタな芝居でクセも強くて。

テリー いやあ、おもしろかったですよ。実際、大人気だったし、本当の先生だと思われたこともあったんじゃないですか?

村野 そうそう。「うちの学校に来てください」「太陽学園はどこにあるんですか、応募要項をください」とか言われてね(笑)、勘違いをしてる人、いっぱいいました。

テリー あの髪型も当時は印象的でしたね。

村野 あれは劇画の「無用ノ介」というキャラクターと、ショーケン(萩原健一)のイメージをミックスしたんですよ。

テリー ああ、自分のアイデアだったんですか?

村野 実のところ、長髪は関係者から総スカンだったんですよ。「先生なんだから清潔にしなきゃ」って監督も怒って。でも、僕もその頃は生意気だから、「もし一通でも頭が汚い、おかしいという視聴者からの投書があったら、すぐ丸坊主にしますから、とりあえずやらせてください」って言ったんだ、バカだよね。

テリー いや、そんなことないですよ。

村野 で、放送が始まったらクレームは一通も来なかった。だってドラマ自体が、どっちが先生だか生徒だかわかんないような設定だったので、それでOKだったんですよ。

テリー 僕も含めて、たくさんのファンがいると思いますよ、あの番組は。

村野 再放送、ずいぶんやっていましたからね。

テリー 石橋正次さんとか、生徒役の方も人気がありましたしね。

村野 彼らがまた、同じクラスなのに年齢がバラバラなんですよ。年上だと谷岡(行二)とか、石橋正次なんか当時24~25歳ぐらいで、いちばん下の穂積ペペなんか中学生。なのに、み~んな同級生(笑)。いいかげんだよねェ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」