芸能

乃木坂46西野七瀬、ドラマ「電影少女」ヒロイン役にファンが悶絶!

 さすがに完全再現は無理だと思うが、どこまで体を張れるかに注目!?

 乃木坂46の西野七瀬が来年1月スタートのドラマ「電影少女~VIDEO GIRL AI 2018~」(テレビ東京系)で、ヒロインを演じることが決まり、ファンを歓喜させている。同ドラマは89年から3年間「週刊少年ジャンプ」に連載された原作漫画「電影少女」の25年後を描いた作品で、野村周平演じる主人公のごく普通の高校生・弄内翔(もてうち・しょう)と、西野演じる壊れたビデオデッキから飛び出してきたビデオガール・天野アイの共同生活を描いている。

 西野本人は控えめで内向的な性格だが、演じる役柄のアイは人見知りだが、男言葉も使う快活な少女ということもあって、自身と正反対の役柄を演じることになる。さらに原作ファンからは「原作を忠実に再現してほしい」という声が多いこともあって、西野に求められるハードルはなかなか高いものになりそうだ。

「原作は艶要素も多めな作品ですから、それを清純派アイドルの西野がどこまで再現できるかも見どころでしょう。あくまで原作から25年後ということですから、そこが一つの逃げ道となり、原作とは別物という言い訳もできますが、艶要素を完全に排除するというのは原作ファンとしては悲しすぎるはず。それにドラマの放送時間は深夜の0時20分から。おのずと過激なカットがあるのでは? とも期待してしまいます。漫画好きの西野ですから、漫画を実写化した作品が原作を冒涜するような残念なクオリティーになることの切なさはわかっているでしょうし、原作漫画を読むなど自分なりに工夫して演じてくれるはずで、いろんな意味で楽しみです」(エンタメ誌ライター)

 西野ファンからも「なぁちゃん、この作品に出演して大丈夫なのか?」「少しは脱いじゃうのかな?」「完全再現はないのは分かってるけど、気になり過ぎる」「とりあえず、早く見たい」といった声が上がるなど、とにかく気になって仕方ないようだ。

 13年に放送されたドラマ「49」(日本テレビ系)では、スカートタイプのテニスウェアを着用し、大腿部が見え、あわやアンダーウエアも…という過激ショットもあったりとちょい艶シーンはあったが、原作を見る限りそれ以上のシーンは演じざるを得ないようだ。収録開始を前に西野は「撮影期間中だけでも『イエ~イ』って感じで元気になってみます」と、変身への意欲を語っているが、写真集の水着撮影にも苦手意識がある西野がどこまでの変身を見せてくれるのか注目だ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断