スポーツ

鈴木愛「豊満ボディ」が韓国・台湾勢を蹴散らした(2)自分へのご褒美はシャネル

 ゴルフ専門誌記者が語る。

「プライベートはインドア派なんです。オフの日は一日中、家の中に引きこもって、映画鑑賞や少女マンガを読んで過ごすことが好きらしい。23歳の女の子らしく、恋愛に興味津々のようで、広瀬すずが主演する映画『先生!』(ワーナー・ブラザース映画)を観たいって話していましたね。今年の紅白にも出場するK-POPアイドルグループTWICEにも憧れがあるようで、『細身のスキニーパンツをはいたり、メイクしたりして、彼女たちのファッションをマネしてみたい』と乙女心をのぞかせることもあります」

 初の賞金女王となった鈴木のもとにはテレビやイベント出演のオファーも殺到するなど、慌ただしい年末年始になりそうだが、彼女がオフに最も楽しみにしているのはショッピングだという。約1億4000万円の賞金を獲得した女王は、どんな爆買いを計画しているのだろうか。

「中高年の方には80年代バブルのイメージが強いかもしれませんが、今、20代の女子の間ではシャネルが大人気で、まさに彼女もピアスや財布を愛用するシャネラーなんです。『自身へのご褒美に、銀座のシャネルに行って、バッグやアクセサリーを買いたい』って目を輝かせていましたよ。また、家族思いの彼女は、『お母さんやお父さん、お姉ちゃんや妹、弟にも何かプレゼントをしてあげたい。炊飯器も新調しようかな』と笑顔を見せていました」(日本女子プロゴルフ協会関係者)

 当然ながらバラ色のオフとなりそうだが、ここに至るまで、シーズン中はヒザ痛との戦いだった。

 5月に行われた「ほけんの窓口レディース」で今季初優勝を飾った鈴木だが、同大会では途中棄権を考えるほどの痛みがある中で強行出場したのだ。

 先のゴルフ専門誌記者が当時の様子について語る。

「ホテルのお風呂に1時間近くつかってヒザの筋肉をほぐしていました。就寝前には氷のうを使ってアイシングも行っていましたね。テーピングでヒザをしっかり固定して、さらにヒザの痛みを軽減する着圧タイツをはいて試合に臨んでいた。優勝インタビューでも本人自身『こんなに3日間がきついと思ったのはプロになって初めて』と弱音を漏らすほどでした」

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」