芸能

ホリエモンが“小学生扮装”でお笑い大会に参戦の「本当の目的」!

 ホリエモンこと起業家の堀江貴文氏が、新たな分野に挑戦することが明らかになった。何と吉本興業主催の「R-1ぐらんぷり2018」に“ピン芸人”として参戦しているのだ。同大会は“ひとり芸の日本一”を決める、ピン芸人にとっては登竜門的大会。過去にだいたひかるやアキラ100%も優勝している。堀江氏は去る1月9日、東京・新宿シアターブラッツで行われた第1回予選に出場。

「黄色い帽子にシャツ、半ズボン姿で現れた“小学一年生の堀江少年”は“将来の夢”について作文を朗読。なりたい職業は、プロ野球選手と芸能人と前置きして、なれなかったらプロ野球球団やテレビ局を買収したいと言うオチです。フジテレビを買おうとしたら怒られるかな、といった自虐ネタも飛ばしていました。5回勝ち抜けば、今春に予定されている決勝大会へ出場。優勝したらフジで冠番組が用意されるとあって、ヤル気満々のようです」(スポーツ紙記者)

 R-1は、落語、一人コント、ものまね、フリップ芸、マッパ芸など何でもアリ。今後どんなネタを披露してくれるのか、今から楽しみだが、それにしても、なぜ急にお笑い界に打って出たのか。

「堀江氏は、アイドルグループのプロデュースもしています。昨年オーディションを行い、11月には東京・六本木において自身が生み出した『東京藍小町』と『九尾狐(QPICCO)』のお披露目イベントも行っています。今回の『R-1ぐらんぷり』でどこまで行くかは未知数ですが、ひょっとしたらこれを足掛かりにお笑い芸人のプロデュースも考えているのでは…」(放送作家)

 堀江氏の半生はIT企業「ライブドア」の経営に球団やフジを巡る買収騒動、衆院選出馬、そして証券取引法違反容疑による逮捕など、まさに波瀾万丈。それだけに、ネタは豊富に違いなく、お笑い界にどんな一石を投じてくれるのか。それを知るためにも、今回の「R-1ぐらんぷり」から、ますます目が離せない。

(窪田史郎)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」