芸能

広瀬すずも危ない?1月期ドラマに忍び寄るインフルエンザの恐怖!

 全国各地でインフルエンザが猛威を振るっている。厚生労働省は1月10日、全47都道府県においてインフルエンザの発生数が増えたと発表。国立感染症研究所によると山形を除く46の都道府県で、警報もしくは注意報が発令されているという。この蔓延がエンタメ業界にも大きく影響しているというのだ。

「横浜DeNAベイスターズでは、新人合同自主トレに参加していた選手がA型を発症したため、11日に開催されるプロ野球の新人選手研修会で新人選手10人全員の参加を中止すると発表。アイドルグループ『転校少女歌撃団』ではメンバー7人中4人が発症または感染の疑いにより、11日に予定していた定期公演を中止しました。野球選手やアイドルは集団行動を余儀なくされるため、今後も同様のケースが増える可能性もあります」(週刊誌記者)

 インフルエンザに感染した子供の場合、学校保健安全法の定めにより発症から5日、かつ解熱後2日を経過するまでの間、登校が停止される。だが大人には法的指針はないため、感染中にも職場に行くケースは少なくない。それがこの1月期のドラマに悪影響を及ぼすかもしれないというのである。

「今クールは広瀬すず主演の『anone』(日本テレビ系)や芳根京子主演の『海月姫』(フジテレビ系)、そして木村拓哉主演の『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)といった話題作が目白押し。もしその主役たちがインフルエンザに感染しようものなら、脚本の大幅な書き直しは必至でしょう。12月28日の『日刊スポーツ映画大賞』では竹内涼真がインフルエンザ感染で欠席したばかり。10月期の出演ドラマ『陸王』(TBS系)への影響はなかったようですが、タイミング次第では竹内抜きの最終回になっていた恐れもあったわけです」(テレビ誌ライター)

 もし今期のドラマで「この展開、不自然じゃないか?」という場面があったら、主要キャストにインフルエンザ感染者が出た可能性を疑ってみるべきなのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…