事件

麻原死刑執行「Xデーは今年中」で安倍総理「毒殺計画」が進行している!

 地下鉄サリンなどの大量殺人を含む平成最悪の事件を起こしたオウム真理教の、一連の刑事裁判がすべて終結した。1月18日、最高裁は元オウム真理教信徒・高橋克也被告(59)の上告を棄却したのだ。地下鉄サリン、松本サリン、坂本堤弁護士一家殺害など、一連のオウム事件では192人が起訴され、うち13人の死刑が確定しているが、この上告棄却を機に、世間の注目はこれら確定死刑囚の「執行」の時期へと移ることになる。もちろん最大の関心事は「教祖」たる麻原彰晃(本名・松本智津夫)死刑囚(62)への執行。ところがそれによって、いまだ世に潜伏する「麻原信奉者」による「報復テロ」が計画されている、と1月30日発売の「アサヒ芸能」(2月8日号)が報じているのだ。同誌によれば、さる法相経験者が死刑執行の順番を巡って、まず次のように説明している。

「法務省内では【1】トップの麻原を最初に、【2】13人全員を同時に、【3】最も早く死刑が確定した岡崎一明死刑囚(57)を最初に、の3案が主に検討された。しかし、【1】以外では世間も遺族も納得しないだろうし、死刑制度そのものの存在意義も問われることになる、ということで、【2】と【3】については直ちに却下されている。『麻原が最初』で決まりだよ」

 そして麻原死刑囚に対する死刑執行は、今年中に実行に移されるという。では報復の「ターゲット」となるのは誰か。死刑執行を主導する安倍晋三総理(63)、女房役としてこれを補佐した菅義偉官房長官(69)、さらには執行命令書にサインをする上川陽子法相(64)らの政府関係者ということになる。中でも最大のターゲットと目される安倍総理については、信者による5つの「毒殺計画」が練られているというのだ。

「この手を使われたら、事実上、防御の方法はない」

 と公安調査庁関係者が嘆くやり口のものもあり、いずれも警備体制のスキを巧みに突いた実行可能なものばかりなのだが、はたして──。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで