政治

元国連捜査官が見た北朝鮮「ブラックホール」(7)北朝鮮にしかできない隙間産業

「『銀河3号』に使われている部品は、秋葉原などで買える電気部品をハンダ付けしたもので、手作り感いっぱいのホームメイド(笑)。でも、それが長距離ロケットとして実際に飛ぶわけです。西側諸国の技術者たちは北朝鮮の技術力は低いとか、みすぼらしいと吐き捨てますが、それは西側から見たスタンダード。見てくれなんて彼らには必要ない。北朝鮮が求めるのはデザインうんぬん、信頼性うんぬんではなく、1回でいいから飛ぶロケット。そして、そういうロケット開発を相次いで成功させているということです」

 市販の部品をハンダ付けしたみすぼらしいミサイルが宙を舞う。乱暴で滑稽な話だが、紛争地域では高価な兵器など必要ない。「ホームメイド」だが、とりあえず飛ぶ、安価な兵器に需要が高まるのは必然なのだ。

「ロシアの軍事企業が扱うのは、先端的で高価な武器。正直、こんな割の合わないビジネスは手がけません。だから需要は尽きない。これは北朝鮮にしかできない隙間産業というわけです」

 加えて国連安保理による制裁逃れを画策する国々にとって、いつどこから調達したのかを判断することが難しい旧兵器は都合がいい。つまり、両者の利害がピタリと一致しているため、関係を断ち切ることはきわめて難しいのだ。

「ウガンダは昨年10月、北朝鮮の軍や企業関係者を送還。スーダンも同年11月、北朝鮮と全ての軍事・経済関係を断つと宣言しました。ただ、需要がある国はそう簡単に北朝鮮と手は切れない。ナミビアは一昨年、世界中で弾道ミサイルや通常兵器の密輸を展開する北朝鮮企業『朝鮮鉱業開発貿易会社(KOMID)』との契約解消を宣言したものの、名前を変えたフロント企業がプロジェクトを継続していました。国連が何度圧力をかけても、ナミビアはなかなか北朝鮮と手を切ろうとしなかった。最大の理由は、軍の元トップである統合本部議長が北朝鮮とベッタリの関係で、その妻が外務大臣だったため、切っても切れない仲でした。北朝鮮が支援する国や組織の中には、特殊部隊や軍隊で大量虐殺を繰り返してきた連中も少なくない。彼らはそんな人間たちと個人的な関係も深い。ヒューマンネットワークを遮断することが、実は一番の問題になるんです」

 さて、ここまでは世界に広がる北朝鮮の核・ミサイル販売・修理ネットワークを紹介してきた。そんな北朝鮮にとって重要な物資調達ルートになっているのがなんと、台湾だという。

「台湾は中国が掲げる『一つの中国』という原則の下、国連への加盟が認められていません。そのため、国連が台湾当局と接触することは難しい。北朝鮮にとっては、そのアンタッチャブルな存在が逆に好都合なため、台湾を制裁網の抜け穴として利用してきた経緯があるんです」

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」