芸能

芸能界・仮想通貨「バブル再騰」がよくわかる“超”基礎知識(1)謹慎芸人が「億を儲けた」

「全財産を失った~」「今こそ買い!」と芸能人が何やら騒ぎ立てている仮想通貨をご存じか。つい先日にはハッキング被害で約580億円もの顧客資産が闇に消えたが、バブルは終わるどころか再騰の兆しを見せているという。いったいどこでどう買えばいいのやら‥‥。基礎中の基礎からみっちりレクチャーする。

 去る1月26日に大手仮想通貨取引所「コインチェック」がハッキング被害にあい、580億円相当の仮想通貨・NEM(ネム)が流出。約26万人の資産が泡と消え、この巨額流出事件の波紋は芸能界にも広がりを見せた。

 預金のほとんどをNEMにしていたというお笑いコンビ・藤崎マーケットのトキ(33)は、1月29日放送の情報番組で、こう苦しい胸中を明かした。

「急に貯金がゼロになることがこの世にあるんだなと‥‥」

 サバンナの八木真澄(43)も事件で約30万円を失い、1月31日放送の「クローズアップ現代+」(NHK)で「被害者」として体験を語っている。テレビ関係者が明かす。

「多くの芸能人が仮想通貨にコッソリ投資していましたから、みずから名乗り出たトキやサバンナの八木は氷山の一角。被害を受けた芸能人は相当いますよ」

 カミングアウトできない理由は、被害があまりに深刻なためだろう。

「コインチェックでNEMに投資していた中で、『被害額最大』と言われているのが、昨年5月に飲酒運転で逮捕され、現在も謹慎中のガリガリガリクソン(31)。彼は比較的早く仮想通貨に目をつけ、昨年末には『儲けが億を超えた。芸人よりもよっぽど儲かるぞ』と偉そうに吹聴していたので、『ザマアミロ』と思っている芸人は多いはず。レイザーラモンHG(42)の妻として知られる実業家兼タレントの住谷杏奈(35)も数百万円単位のダメージを受けたようですね」(前出・テレビ関係者)

 流出事件の被害者は、こうしたコインチェックの利用者にとどまらない。

「昨年の12月には200万円を超えていたビットコインの価格が2月6日に60万円台まで下落するなど、全体的に仮想通貨の価格が暴落しています。ビットコインを“天井”で買ってしまった人は、短期間で約3分の1にまで財産を減らしたことになります」(前出・テレビ関係者)

 超大物芸能人にも「大損」の噂がささやかれている。

 その一人が1月21日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、

「ビットコインを何個か買いました」

 と明かしていた松本人志(54)だ。

「松本はビットコインへの投資で2000万円ぐらい儲かっていたと見られていたのですが、今回の暴落でほとんど溶かしてしまったようです。他には市川海老蔵(40)が“天井買い”で3000万円も損したとの噂も聞かれます」(ワイドショースタッフ)

 そんな中、「仮想通貨の伝道師」と呼ばれた芸人が集中砲火を浴びている。

「昨年から誰彼なく仮想通貨投資を勧めまくっていたたむらけんじ(44)が、『お前のせいで損をした』と周囲から恨みを買っているんです。しかも当のたむらは暴落前に売り抜けることができてバカ稼ぎしたそうで、そうした噂話が怒りの火に油を注いでいるんですよ」(前出・テレビ関係者)

 勝ち逃げは許されない!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏