スポーツ

ブルペン入りパッタリ止めた松坂大輔に「体験版なのでここまで」の辛辣な声

 平成の怪物も、ここまで信用を失ったか──。2月9日以降、14日までの5日間、投球練習をしていない中日・松坂大輔に対し、様々な憶測が乱れ飛んでいる。

「プロ野球専門のサイト『Full-Count』によれば、状態は良好で、投げて肩を消耗するよりも、疲労させない選択肢を取っているとのことで、『バッターに投げるのはもう少し後でいい』『18日までの第3クールでは1回ブルペンに入ればいい』とまで言っていて、調整の順調ぶりをアピールしていますが、野球ファンのネットでの反応は辛辣です。『また始まった』『12億(ソフトバンク時代)⇒キャンプ+オープン戦。1500万⇒キャンプ途中で消える』『体験版だからしょうがいない』『オープン戦までが正式版なのか…』と、もはや平常運転かのような受け取られ方。実際、張り切って投げすぎて“違和感”が発症するよりもマシですが、マイペース調整が過ぎて、ファンもヤキモキしていそうです」(スポーツライター)

 2月24日からオープン戦が始まる中日。3月3日からは、本拠地ナゴヤドームでの試合が始まるが、はたして松坂は登板するのか?

「3月3日の対楽天戦は、昨年末に急逝した星野仙一氏の追悼試合とあってホーム観戦席のチケットはすでに完売してますが、このスロー調整を見ると、中旬までは登板がなさそう。13、14日の対西武戦は、松坂の古巣との対決にもなるので、おもしろいかも知れませんが、20日、21日のヤフオクドームでの対ソフトバンク戦も、因縁の相手として見てみたい気がします。いずれにしても、北谷キャンプで松坂のレプリカユニフォームを買ってしまった人のためにも、着る機会を与えてあげてほしいと思います」(前出・スポーツライター)

 怪物はベールを脱ぐのか?ダルビッシュ有が言うように「あーだこーだ言ってる人達を黙らせる」のは、松坂大輔の右腕でしかないのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏