スポーツ

羽生結弦と宇野昌磨快挙は安室奈美恵超え?日本中がスマホに釘付けだった!

 平昌五輪で2月17日、羽生結弦と宇野昌磨が夢の金銀フィニッシュを決めたフィギュアスケート男子フリーの生中継(NHK)が、瞬間最高視聴率46.0%をマークした。この数字は昨年末の「第68回NHK紅白歌合戦」で安室奈美恵の歌唱時にマークされた48.4%に肉薄するものだ。

 ただ大みそかの夜という在宅率の高い時間帯に放送された紅白に比べ、五輪の生中継は土曜日の昼間という在宅率の低い時間帯だったことから、数字の重みで言えば今回のフィギュア中継のほうが上だという声は少なくない。さらに、実際に二人の雄姿を見た人たちの人数で言えば、フィギュア中継のほうが上回っていたかもしれないというのである。女性誌のライターがその瞬間について振り返る。

「その日は子供を連れてテーマパークに行っていたんですけど、フィギュア中継は録画予約していたものの、やはり途中経過や結果はどうしても気になります。肝心の子供も『羽生くんが滑るところを観たいなあ』と言うのでスマホで調べてみたところ、NHKがネットで生配信していることを発見。羽生くんが滑走する予定時刻の少し前から家族みんなでスマホにかぶり付きになりました。そしていよいよ羽生くんの出番となり、最初のジャンプを決めたところで『おーっ!』という声があちこちから聞こえてきたんですよ。驚いて周りを見渡すと、何組もの人たちが同じようにスマホの画面を見つめていました」

 今回の平昌五輪ではNHKが、地上波の五輪関連番組を試験提供として生配信。フィギュア男子など多くの競技を外出先でも観ることが可能になっていたのである。羽生のような人気選手の競技では、相当な同時アクセス数を記録したはずだが、そこは皆様のNHK。強力なサーバーを用意したのかパンクせずに済んだようだ。

「宇野くんの演技を見終えた時点でアトラクションの列に並んだのですが、スマホでその後の様子も見続けていたら、隣に並んでいる人から『フィギュアですか?どうでしたか?』と尋ねられました。そこで金銀メダルだと伝えると『やったー!』と大喜び。見知らぬ人との連帯感を感じることができましたね」(前出・女性誌ライター)

 まさに安室超えを果たした男子フィギュアシングルの生中継。今後も大型イベントでは同様のネット配信をお願いしたいものだ。

(金田麻有)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」