-
-
人気記事
- 1
- ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
- 2
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 3
- 【香港GⅠの悲劇】全てを悟った川田将雅は号泣「ターフで麻酔」リバティアイランド「安楽死処置」の一部始終
- 4
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 5
- 米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー
- 6
- 同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
- 7
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 8
- GWは激込み&やる気なしグルメのSAを避けて「小規模PA」に入れ!トラック野郎御用達メニューがスゴイ
- 9
- 目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
- 10
- 病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
吉村洋文
政治
【怒りの大阪万博】売れた入場券はたった100万枚&黒字ラインまであと1000万枚…巨額赤字は「国民の血税」にツケ回される
4月13日に開幕する「大阪・関西万博」をめぐって、衝撃的な危機の実相が浮かび上がってきた。本サイトが2月19日と26日に公開した記事では、関係者が頭を抱える以下のような実情を伝えた。●運営主体の日本国際博覧会協会は当初、前売り入場券の販売目…
政治
【激ヤバ大阪万博】吉村洋文知事が石破総理に泣きついて「割引&新設チケット」でも「客は来ない」断末魔
本サイトが2月19日に公開した記事では〈前売り入場券が大量売れ残り!吉村府知事が慌てて「当日券」新設に動いた大阪万博の「ドロ沼状態」〉と題して、4月13日に開幕する「大阪・関西万博」の危機的状況をレポートした。運営主体の日本国際博覧会協会は…
政治
前売り入場券が大量売れ残り!吉村府知事が慌てて「当日券」新設に動いた大阪万博の「ドロ沼状態」
4月13日に開幕する「大阪・関西万博」が泥沼状態に陥っている。開幕まで2カ月を切ったというのに、入場券が大量に売れ残っているのだ。運営主体の日本国際博覧会協会は当初、前売り入場券の販売目標を1400万枚としていた。ところが、これまでに売り捌…
政治
永田町式「飲み食い政治」をブチ壊す宣言の維新・吉村洋文に「絶対にできない」真っ向否定の「元身内」
日本維新の会の代表選(11月17日告示、12月1日投開票)への出馬を表明した吉村洋文共同代表(大阪府知事)が掲げたスローガンのひとつに「永田町文化を変える政党」がある。吉村氏は11月12日の記者会見で、他党の議員らとの会食は1人5000円を…
芸能
「カネはいくらでも積む」超不評の大阪万博に駆り出され…すっかり「政治利用」された「あの覆面歌手」
「2025年大阪・関西万博」の開幕日にあたる来年4月13日、これまで素顔をさらしていない「覆面歌手」Adoのライブが、万博会場内で行われる。ライブは会場西側に位置し約1万人を収容できる屋外広場「EXPOアリーナ」で開催。政府や日本国際博覧会…
スポーツ
大阪・吉村洋文知事が「朝倉未来にすがった理由」万博期間中のBreakingDown大阪開催を勝手に明言
7月28日に開催された格闘技イベント「超RIZIN.3」のメインイベントで平本蓮に敗れて引退を宣言したものの、平本に「ドーピング疑惑」が浮上し、渦中にあるのが朝倉未来だ。9月4日夜、自身のYouTubeチャンネルに「BreakingDown…
社会
「コメがない!大騒動」で生産者が憤る「コメ不足は大阪・吉村知事とテレビと買い占め転売ヤーのせい」
8月31日に本サイトで報じた「コメ不足」をめぐる大阪府・吉村洋文知事と坂本哲志農水相の「場外乱闘」が、まだ続いている。吉村知事は9月2日、府庁で記者団の取材に対し、「備蓄米を放出すると値段が下がるのでいけないと言うけれど、いやいや、すでに上…
社会
「令和のコメ騒動」場外バトル!大阪・吉村府知事と坂本農水相「正しいのはどっちだ」
一部で品薄となっている「コメ」をめぐり、大阪府の吉村洋文知事と坂本哲志農水相の「場外乱闘」が勃発している。発端は吉村知事が8月26日、政府に対し備蓄米を開放するように要請したことにある。これに対し、坂本氏は8月27日の閣議後の記者会見で、ス…
政治
メタンガスに猛毒アリも出た!「総額1兆円」税金ジャブジャブ大阪万博「カジノ転用」で儲かる企業
本当に開催されるのか怪しい、来年4月13日開幕予定の「2025年大阪・関西万博」に、またまた新たな問題が発生している。大雨時に水没、孤立の危機が発生する会場の人工島・夢洲の建設工事エリアで、メタンガスが噴出。さらに猛毒を持つ「ヒアリ」まで、…
政治
ダイハツ、パソナ、松本人志、宝塚、手術ミスの次は紅麹…大阪万博の不祥事は続くよどこまでも
これでも大阪・関西万博を、どうしても強行するというのか。万博協賛企業、パートナー企業の不祥事に終わりが見えないからだ。最初にケチがついたのは、大阪万博の目玉「空飛ぶ自動車」を出展するトヨタ自動車の100%子会社、ダイハツ工業。昨年12月に新…
政治
「能登大地震」の被災地に救援物資も送れない「空飛ぶクルマ」を大阪万博の目玉にする荒唐無稽
元日の日本海を襲った「能登半島大地震」を機に、大阪万博中止論が急浮上している。大阪府の吉村洋文知事は1月4日、府庁で記者の囲み取材に応じると、「一部(万博開催反対の)意見が出ている」ことに触れ、次のようにコメントした。「被災地の復興支援は国…
政治
大阪万博が「ジャニーズ起用」継続で「欧米が参加拒否」の開催危機【アサ芸プラス2023下半期BEST】
どんどん費用が上乗せされ、会場建設費として当初の2倍以上のカネが注ぎ込まれる大阪万博。それでも岸田文雄総理や大阪の吉村洋文知事は、さらに国民の負担を強いる厚顔ぶりを見せている。参加を見送る国も出てくる中、芸能界との関係をめぐって「新たな問題…
政治
「大阪・関西万博」終わりの始まり(後編)/巨額血税を投入して…「空飛ぶクルマ」出展をめぐる「最悪のケース」予測
93億円もかけて頓挫した「大阪発ワクチン」と同じ道を辿るのでは…。専門医や技術者の間でそう囁かれているのが、やはり「大阪発ブランド」大阪・関西万博の目玉である「空飛ぶクルマ」だ。今年2月、2025年開幕の大阪・関西万博に出展する空飛ぶクルマ…