-
-
人気記事
- 1
- 「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
- 2
- ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
- 3
- 「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
- 4
- 超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
- 5
- グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
- 6
- 【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…
- 7
- 夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ
- 8
- 巨人の新外国人キャベッジ「外野を守りたい」のに「岡本和真・大城卓三と一塁争い指令」で塩漬け危機
- 9
- ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客
- 10
- 中田英寿に挨拶したら「知らねえよ、お前のことなんて」とあしらわれたサッカー元日本代表の告白
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
将棋
エンタメ
林葉直子VS中原誠「失踪・妊娠・ストーカー」将棋界ドロ沼不倫対局の結末/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
このシリーズ記事の通しタイトルのごとく、まさに「壮絶」と「スキャンダル」を掛け合わせたドロ沼の不倫暴露騒動があった。それが1998年に勃発した、元女流棋士でタレントの林葉直子と中原誠永世十段(当時)との間の、妊娠・ストーカー騒動だった。林葉…
エンタメ
阪神・岡田監督だけじゃない藤井聡太七冠の「パイン愛」がスゴかった「クラファン返礼品」
阪神タイガースの優勝に続いて藤井聡太八冠が誕生したら、受験生の新たなゲン担ぎになるかもしれない。日本将棋連盟会長の羽生善治九段はX(旧Twitter)上で、10月1日から始まった「新・将棋会館建設プロジェクト」第五期クラウドファンディングへ…
エンタメ
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
将棋の藤井聡太七冠が「前人未到の八冠制覇」に大手をかけた9月27日の「王座戦第3局」。人工知能(AI)の上をいく頭脳戦は、同じくAIが示す最善手の100手先を見た第2局から、さらにパワーアップしていた。対戦を中継していたAbemaTVのAI…
エンタメ
【ビックリ将棋】永瀬拓矢王座が「AI最善手」を指し続けても負ける藤井聡太の「恐ろしい奇襲戦法」
「藤井聡太、恐ろしい子」これは日本将棋連盟の羽生善治会長と同世代なら記憶にあるであろう、人気漫画「ガラスの仮面」の名ゼリフだ。9月12日の第71期王座戦5番勝負の第2局終盤は、まさに「恐ろしい展開」になった。「将棋はよくわからないけど、藤井…
エンタメ
藤井聡太「八冠」達成の経済効果は「35億円」その内訳は…
8月31日から始まった王座戦五番勝負。第1局は神奈川県秦野市の「元湯 陣屋」で行われ、永瀬拓矢王座が藤井聡太竜王・名人に勝利した。将棋の8大タイトルのうち、「王座」のタイトルだけ保持していない藤井七冠。この五番勝負に勝つと、誰も手にしたこと…
エンタメ
【王座戦】藤井聡太七冠を黒星発進させた永瀬拓矢王座「伝説の神カレー」お代わり事件
前人未到の「八冠」への挑戦が黒星スタートとなった、藤井聡太七冠。8月31日の王座戦第1局は中盤まで藤井七冠優位とみられていたが、永瀬拓矢王座は待ち時間10分を切ったのちに反撃。徐々に増やしていった持ち駒を終盤は惜しげもなく使い、互いに待ち時…
エンタメ
藤井聡太「八冠達成」のCM本数縛り「解禁」で爆騰するギャラ
将棋の藤井聡太七冠が全八タイトル制覇を目指して永瀬拓矢王座に挑戦する第71期将棋王座戦が8月31日から始まった。第1局は永瀬王座が150手で先勝したが、この五番勝負で藤井七冠が勝ち越せば史上初の全八冠を独占することになる。一方、永瀬王座も永…
エンタメ
「八冠の経済効果35億3487万円」藤井聡太がやりたいことは「四国ローカル線の旅」
将棋の藤井聡太七冠(竜王、名人、叡王、王位、棋王、王将、棋聖)が第64期王位戦7番勝負の第5局に勝利し、4連覇を達成。七冠防衛に成功した。8月31日からは前人未到の八冠を懸けて、永瀬拓矢王座との王座戦5番勝負に臨む。八冠を獲得した場合の1年…
エンタメ
「王位戦」封じ手の封筒ノリの付け方も甘かった「絶対王者・藤井聡太七冠」の頭脳を乱したモノ
絶対王者らしくない対局だった。藤井聡太七冠は8月15・16日の両日、佐賀県嬉野市で行われた「王位戦」第4局で挑戦者の佐々木大地七段に敗れ、シリーズ成績を3勝1敗とした。奇襲があったとはいえ、挑戦者の角でグイグイいく常勝戦法を防げなかったのは…
芸能
大谷翔平&藤井聡太 日本が誇る2大ヒーロー「マル秘ルーティーン」がわかった!(2)目覚まし時計でもうっかり二度寝
閑話休題─。話題は変わって球界から将棋界へ。6月の名人戦で最年少七冠を達成した藤井聡太(21)のルーティーンは大谷とはあまりに対照的だった。名人戦対局中のインタビューでは、みずからの睡眠ルーティーンに関しこう明かしている。「朝起きてからのル…
エンタメ
藤井聡太が標的にされていた殺人未遂逮捕・元プロ棋士の「暴露」
7月20日、33歳の元妻と68歳の元妻の父親に対し、頭をクワで殴りつけて殺害しようとした疑いで逮捕された元プロ棋士・橋本崇載容疑者。橋本容疑者は同日午前7時頃、滋賀県大津市内にある元妻の自宅に窓から侵入。2人を襲ったが、元妻の父親により取り…
エンタメ
藤井聡太の超多忙で羽生善治との「ダブル直筆署名入り」アマチュア免状が大混雑!
日本将棋連盟が発行する「免状」が将棋ファンの間で人気を集めている。日本将棋連盟が発行するアマチュア向けの正式免状は「段位を公認する証し」として申請者に授与されるもの。免状には将棋連盟の会長、名人、竜王の毛筆による直筆著名が記されるが、これが…
エンタメ
藤井聡太きっかけでファン急増する美女・中村桃子女流二段の「聞き手」上手
7月18日、将棋の八大タイトルの1つである「棋聖戦」五番勝負の第4局が新潟市西蒲区岩室温泉の老舗旅館で行われ、藤井聡太七冠が挑戦者の佐々木大地七段に勝利。3勝1敗とし、「棋聖戦」4連覇で今年度2つ目のタイトル防衛に成功した。配信したABEM…